Z会の通信教育 高校生向け通信教育の評判・口コミ

過去5年以内に3ヶ月以上、高校生向けの通信教育を有料で受講したことがある現役高校生/大学生1,127人による、高校生向け通信教育別 比較・評判の内、Z会の通信教育を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

2位

総合得点

76.0
ランクイン企業の平均点との比較
Z会の通信教育
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
77.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向90.6%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:16

良い点

  • 20代/女性 20代/女性

    志望校大学向けコース、上位層向け専用の情報提供があり、通っていた高校で得られる情報が不足する中モチベーションを維持することができた。

  • 10代/女性 10代/女性

    添削指導が手厚く感じた点。自分で考え抜いて回答を作成する機会を与えてくれた点。

  • 10代/女性 10代/女性

    難関大学に関しては、それぞれの大学の受験対策に適した教材を作成してくれる点。

  • 20代/女性 20代/女性

    質の良い内容、努力賞ポイントの景品が充実している、添削問題の質がいい。

  • 20代/女性 20代/女性

    カリキュラムがしっかりしていて、副教材として優秀だった。

  • 10代/女性 10代/女性

    タブレットを活用することで短時間で沢山の問題が解ける点。

  • 20代/女性 20代/女性

    質が良いことと、自分のペースで勉強を進められること。

  • 10代/男性 10代/男性

    学校での授業に加えて、単元の理解を深められている。

  • 20代/女性 20代/女性

    添削がとても丁寧。手書きなのも嬉しい。

  • 10代/男性 10代/男性

    自分がやりたい単元を自由に学習できる。

気になる点

  • 20代/女性 20代/女性

    受講当時は添削問題のオンライン提出が導入されていたが、紙に書いた答案を明瞭に撮影する手間があった。電子化した答案用紙にタブレットを用いて回答し提出する仕組みがあっても良いかと感じる。

  • 20代/女性 20代/女性

    テストの出題傾向が高校によって違うため、テスト対策のカリキュラムはあまり役に立たなかった。

  • 20代/女性 20代/女性

    値段が高い。日本は無意味なインフレ円安政策のせいで物価が上がっているため、安くしてほしい。

  • 20代/女性 20代/女性

    解説が時折省かれていることがあり、読むだけでは分かりにくいことが多かった。

  • 10代/女性 10代/女性

    同じ解答解説が誤って二冊送られてくることなどがあった。

  • 10代/男性 10代/男性

    添削者が回によって異なり、基準があいまいだった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

高校生向け通信教育ランキング トップへ

高校生向け通信教育の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
入会手続き・特典カリキュラムの充実さ教材・講義学習のしやすさ学習フォロー体制受講効果適切な受講料サポート体制

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。