進研ゼミ 小学講座 小学生 通信教育の評判・口コミ

過去5年以内に3ヶ月以上、小学生向けの通信教育を有料で受講したことがある現役小学生/中学生の保護者5,048人による、小学生 通信教育別 比較・評判の内、進研ゼミ 小学講座を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合2

総合得点

68.8
ランクイン企業の平均点との比較
進研ゼミ 小学講座
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
66.3

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向74.8%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向86.8%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 30代/女性 30代/女性

    テストで習っていなかったところが出てクラスの子たちは答えられなかったが、チャレンジでやったところだったので自分だけ答えられて嬉しかったと言ってくれた点。

  • 40代/女性 40代/女性

    教材が子ども向けに作られていて、学校の教材よりも楽しく学習を進められています。オンラインレッスンなど双方向で学習を進められるコンテンツがあるのも良いです。

  • 40代/女性 40代/女性

    毎日の勉強習慣がつく。今やっている学習がどの程度のものか親も把握しやすい。何を勉強していいかわからなくてもとりあえずタッチやればいいかな?ってなる。

  • 40代/女性 40代/女性

    自ら進んで続けられている事。3年目になりますが、期限を守って赤ペンテストなど提出出来ていて、続けられている事が子供の自信に繋がっていると思います。

  • 40代/女性 40代/女性

    学校の教科者にそっているので、予習、復習感覚で取り組める。付録の漢字辞典や歴史の本など子供が興味を持って読めるものがあり、とても助かっている。

  • 50代/女性 50代/女性

    学校授業で苦手だったところを復習できたので、基礎固めになった。電子書籍が無料で読めるコーナーがあり、読書好きの子供が喜んでいたので良かった。

  • 50代/男性 50代/男性

    学習教材がとても色使いがカラフルでわかりやすく、子供の興味を引くように工夫して作成されていたので、子供が常に意欲的に取り組むことができた点。

  • 40代/女性 40代/女性

    赤ちゃんのころからやっていますが、その当時子育てについて何も分からなかった私にとって、すごく心強い教育教材だったと今でも思っています。

  • 50代/女性 50代/女性

    学校の単元に合わせて毎月テキストが送られてくること。単元にずれが生じたときは、リクエストによりその単元のテキストを送付してくれること。

  • 30代/女性 30代/女性

    進研ゼミは学校の授業の進捗状況に合わせた学習内容なので予習復習になり、子供が学校の授業で発表できるなど自信を持つことができたこと。

  • 30代/女性 30代/女性

    毎日の学習が定着して、自分から進んでやるようになった。子供だけでも楽しく、安心して学ぶことが出来る。飽きさせないための工夫が良い。

  • 30代/女性 30代/女性

    3歳のしまじろうから受講したが、コラショからの案内でスムーズに進研ゼミへのシフトができた。また、届く教材にも楽しく取り組んでいる。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    学校の授業の方が早く進むため、テストまで終わってから翌月に教材が届くことがある。予習に使いたいので、進度をもう少し早めて、学期末は復習やレベルアップ問題にしていただきたい。

  • 40代/女性 40代/女性

    継続させるためのコンテンツが、興味を惹かれるものでないとやりたくないと言われることがある。メインメニューに色々あってどれを選べばいいのか子どもがわからないことがある。

  • 30代/女性 30代/女性

    内容に対して受講料が高すぎる。広告が多すぎる。タブレットの字の読み取りが不正確。毎月のレッスン数が多いのに、夏休みなど長期休みになるとレッスンが極端に少ない。

  • 40代/女性 40代/女性

    自動で採点されて、間違えても何度も解きなおしができるので、あまり考えずにとりあえず答えを選択して適当に答えるようになってしまい、学習の効果が感じられなかった。

  • 30代/女性 30代/女性

    何度も何度もフリーズして、その度にリセットして最初からになってしまう。問い合わせしてもペンを変えてくれるのみで解決していない。一日に4、5回フリーズする。

  • 30代/女性 30代/女性

    学年が上がって難易度が上がるから、解説や説明もよりわかりやすく丁寧にしていただけたら有難い。子ども1人だと「わからない」で終わってしまうことがあるので。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

小学生 通信教育ランキング トップへ

小学生 通信教育の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
入会手続き・特典カリキュラムの充実さ教材・講義学習のしやすさ学習フォロー体制受講効果適切な受講料サポート体制

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。