高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者2,455人による、高校受験 集団塾 東海別 比較・評判の内、名進研を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
他の中学校の生徒が不真面目で講師の注意も効果がなく、不真面目な生徒の学校から通塾している生徒が多く自分の子どもをやめさせるしか方法がなかった。
レベルが合わず、苦労をしていた。一度授業が分からなくなると、挽回が難しかった様子。
中学受験に力を入れているので高校受験に関しては少しカリキュラムに無理あり?
成績が上がらなかった。本人の問題ではあるが。
テスト後のフォローが生徒任せの時がある。
中学受験がメインで優先されている感じ。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 集団塾 東海の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
子供の学習意欲が上がったことにより、勉強に対する姿勢が変わった。高校受験という漠然としたものから、どう挑むのかなどの目標が出来た気がする。
家の目の前に塾があるので、3年生になってからは自主的に毎日自習室に行くようになった。
受験に対して意識の高い子供達が集まっていた為、本人の意識も高まり、やる気が出た。
部活や習い事と勉強の両立ができるだけできるようテスト対策など工夫してくれました。
交通の便がよいと思います。受講人数も多すぎず、目が行き届く感じがします。
同じレベルの生徒と学習ができ、モチベーションが上がった。
体調を崩した子供に対して、とても親身になってくれた。
清潔感があり、状況に応じた対応がなされたと思います。
先生が熱心で、定期的に電話で情報提供があった。
レベル別のクラス分けで、いい刺激を受けた。