現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者769人による、小学生 塾 東海別 比較・評判の内、秀英予備校を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.受講効果 | 4位 | 66.2点 |
| B.適切な受講費用 | 4位 | 62.5点 |
| C.適切な人数・クラス | 4位 | 66.1点 |
| D.講師 | 4位 | 69.1点 |
| E.カリキュラムの充実さ | 67.2点 | |
| F.教室・自習室 | 4位 | 65.9点 |
| G.通いやすさ・治安 | 4位 | 69.5点 |
| H.スタッフ | 4位 | 67.4点 |
| I.提供情報 | 4位 | 68.0点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:17件
どこがわかっていないのか、親には連絡がないため子供の理解度がわからない。もう少し密に連絡があると良い。
近くの塾では基礎を勉強し、それ以上の学力向上には遠い校舎に通わないといけなかったこと。
塾横に駐車できるのだが、駐車線が引かれていないため、停め方が雑な車がある。
学習ポイントをもう少しまとめてわかりやすくしてもらいたい。
地域的に仕方がないが、中学受験対策がほとんどなかった。
人数が多すぎて生徒一人一人を見れていない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
子供の成績が上がったことと、他校の友人と話をする機会が増えたこと。
秀英に通った事で成績が上がり、本人の勉強意欲が上がった事。
こどもが勉強に自信を持って前向きに取り組むようになった。
定期テストの準備、県内の実力レベルがわかる。
子供の勉強に対するモチベーションが上がった。
地域内ではレベルの高い内容を学習できた。
とりあえず塾で勉強しているという安心感。
希望する検定のフォローをしてくれる。
勉強への取り組み姿勢が良くなった。
勉強に対して積極的になった。
子どもがやる気になってきた。