三島進学ゼミナール 小学生 塾 東海の評判・口コミ

現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者793人による、小学生 塾 東海別 比較・評判の内、三島進学ゼミナールを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
静岡県72.1点(第1位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

利用者の声

コメント総数:17

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    先生たちが子供のやる気を引き出してくれるところや、真剣に向き合わない生徒にはとことん厳しく指導をしてくれること。

  • 40代/女性 40代/女性

    講師の先生方の授業+雑談の話題の豊富さに、子供は毎回ワクワクしながら通塾している。

  • 40代/男性 40代/男性

    休みなどのときの変更などのフォローも柔軟。熱心さはある。勉強を強いる環境。

  • 40代/女性 40代/女性

    勉強に対しての意識や理解度が変わり、成績も良くなった。

  • 40代/女性 40代/女性

    本人がヤル気をだした。授業が学校より楽しいらしい。

  • 50代/男性 50代/男性

    学習に関するトレンドを得ることができた。

  • 40代/女性 40代/女性

    社会的なことにも興味をもつようになった。

  • 40代/女性 40代/女性

    塾の時間だけでも勉強するようになった。

  • 40代/女性 40代/女性

    勉強への意欲が出て習慣付いた。

  • 40代/男性 40代/男性

    カリキュラムが整っている。

  • 40代/女性 40代/女性

    しっかりとした学習内容。

気になる点

  • 40代/女性 40代/女性

    定期テスト対策を学校別に行って欲しい。テストでは成績がとれてないので、そのフォローなど。

  • 40代/男性 40代/男性

    宿題が多い。宿題をやらせる事で済ませていないか?と思うことも。

  • 40代/男性 40代/男性

    メインの学校の生徒に合わせてしまっていること。

  • 40代/女性 40代/女性

    まれに指導力のない先生もいます。

  • 40代/女性 40代/女性

    あまりやる気を出してくれない。

  • 40代/女性 40代/女性

    休んだ分のフォローがないこと。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

小学生 塾 東海ランキング トップへ

小学生 塾 東海の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
受講効果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ情報提供
都道府県別
ランキング
岐阜県静岡県愛知県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。