現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者2,094人による、小学生 塾 首都圏別 比較・評判の内、市進学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
授業の面白さ。通っていて満足できる内容であるかという点。モチベーションをあげる方向に持っていってくれる工夫。
人数が多く授業について行けなかった。集団授業で質問もできなかった。
宿題をやらなかったことを厳しく注意してほしい。
個人塾ではないのでペースが掴みにくい。
休んだ時の振替がないのが残念。
理科、社会も対面でやって欲しい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
学校の予習復習ができたり、全国での順位など、現在のレベルがわかるところ。高校などの情報や受験の情報などを詳しく教えてくれるところ。
宿題が出るため、自然と勉強時間が増えた。定期的なテストがあるため、偏差値や到達度が数字になってわかる。
今通っているコースの内容とテキスト、宿題の量が適正だと思う。講師も丁寧で分かりやすいと思う。
人数が多くクラス分けもあって子どもが周りの子と比較してどれくらいの成績であるか分かる。
家から近いので、子供1人でも通いやすいです。
学習する習慣がつき、成績も上がってきている。
学習意欲をかきたてる環境とカリキュラム。
勉強習慣がついた。英語があって良い。
人数が少なく、親身にやってくれた。
本人が勉強に対するやる気が出ている。