市進学院 小学生 塾 首都圏の評判・口コミ

現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者2,333人による、小学生 塾 首都圏別 比較・評判の内、市進学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合3

総合得点

69.1
評価項目順位得点
A.受講効果3位68.8
B.適切な受講費用464.7
C.適切な人数・クラス467.9
D.講師3位69.8
E.カリキュラムの充実さ3位69.0
F.教室・自習室3位68.0
G.通いやすさ・治安2位75.0
H.スタッフ3位71.4
I.情報提供3位69.7
ランクイン企業の平均点との比較
市進学院
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
67.9

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

都道府県別部門結果

部門項目部門得点・順位
千葉県68.2点(第2位)

※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。

推奨意向結果

 割合
推奨意向79.2%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 40代/女性 40代/女性

    上のクラスに在籍しているので先生の指導もとても親身になり、受験の学年なのもあり子どもの受験に対する意識も変えながら指導してくれていると思います。

  • 30代/女性 30代/女性

    先生との相性が良かった。学校の先生と違い堅い感じがなく、冗談や雑談も交えながら授業をするのが子どもには良かったようだ。

  • 40代/女性 40代/女性

    子供が勉強する習慣が身についてきたと感じるし、何かあると先生が連絡してきてくれて親身になって話を聞いてくれること。

  • 50代/女性 50代/女性

    塾が子供に向いているかどうか、わかった。塾の先生との相性などがあるので、塾選びが大切だということがよくわかった。

  • 40代/女性 40代/女性

    クラブチームの練習で授業に出られないと相談したら時間を取ってくださって個別フォローを提案してくれました。

  • 40代/男性 40代/男性

    塾に通うようになってから勉強へのモチベーションが上がり、それに伴い成績も良くなった。

  • 50代/女性 50代/女性

    定期的にテストがあり、保護者にもフィードバックがある。

  • 40代/女性 40代/女性

    先生が連絡をくれる。入塾前、しつこい電話がなかった。

  • 40代/女性 40代/女性

    授業が楽しく感じる時がある。勉強する習慣がついた。

  • 40代/男性 40代/男性

    クラス分けで学力の位置がどのレベルか分かる。

  • 40代/男性 40代/男性

    熱心に指導してくれる、みなさん優しく親切。

  • 40代/男性 40代/男性

    勉強への興味がわき、学校の成績が上がった。

気になる点

  • 50代/女性 50代/女性

    成績至上主義的な考え方を押し付けてくるのは、子供にあった進路を考えたいと思っても、話が噛み合わないので、もっと、個々の生徒に寄り添って考えて欲しいと思った。

  • 30代/女性 30代/女性

    コロナ禍だったのもあり、面談の回数は少なかった。時期によって教室に対してキッツキツの人数で授業していることがあった。

  • 40代/女性 40代/女性

    やる気をださせる方法を一緒に考えてくれるが、こちらも塾もまだいい方法が見つかってない気がする。

  • 40代/女性 40代/女性

    中学受験の予定がないなか中学受験コースに入ってしまい、宿題の量があまりに多くて困りました。

  • 40代/女性 40代/女性

    息子はわからないところがあるけど、先生に聞く時間がないと言っていた。未だに勉強が嫌い。

  • 40代/女性 40代/女性

    本科授業の他に応用授業も取らなくてはいけないので費用が予定よりかかりました。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

小学生 塾 首都圏ランキング トップへ

小学生 塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
受講効果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ情報提供
都道府県別
ランキング
埼玉県千葉県東京都神奈川県

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。