現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者651人による、小学生 個別指導塾 東海別 比較・評判の内、みやび個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.受講効果 | 5位 | 59.0点 |
| B.適切な受講費用 | 56.3点 | |
| C.講師 | 5位 | 62.8点 |
| D.カリキュラムの充実さ | 5位 | 62.5点 |
| E.教室・自習室 | 66.8点 | |
| F.通いやすさ・治安 | 4位 | 67.7点 |
| G.スタッフ | 4位 | 66.3点 |
| H.提供情報 | 5位 | 64.2点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 59.5点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
| 割合 | ||
|---|---|---|
| 推奨意向 | 54.8% | |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
勉強時間はそこそこ確保しているのに、現状は点数になかなか反映されてこない。テストの点数に直接結び付くような、効率的な勉強方法を教えて欲しい。
1:3の形式なので、個別に教えてもらっているが、1人にそこまで時間をかけれないのでちゃんと理解できたか心配。
結果が出てないのは塾だけのせいではないが、料金の割には少し熱量と学習量が足りない。
駐車場がほぼない。本当に必要かどうかが未だにわからない。
塾からの理解度の判定と、実際のテストの点数との差が大きい。
講師が一歩引いてる感じというか、遠慮がちに感じた。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
自習室が自由開放なので、いつでも好きなときに勉強できるところ。テスト前は毎日行くようになり、意欲が上がった。
私が教えると怒ったようになってしまうから、私も子供にもよくないと思っていて、塾に通ってよかったと感じる。
少人数で出来るので、先生とコミニケーションが取りやすい。
年齢の若い講師が多いので、生徒との距離が近い。
個別なので、わからないところはすぐに聞ける。
勉強が楽しくなって好きになっている。
英会話もできること。建物が新しい。
子供が勉強に対して真摯になった。
面談など、適宜フォローがある。
学校以外に居場所ができたこと。