過去7年以内に宅建の試験を受験した人で、勉強方法に資格スクールを利用した1,165人による、資格スクール 宅建別 比較・評判の内、資格の大原(社会人講座)を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.問い合わせのしやすさ | ![]() | 69.77点 |
B.入会手続きの容易さ | ![]() | 70.60点 |
C.スタッフ | ![]() | 71.73点 |
D.講師 | ![]() | 74.31点 |
E.教室の設備・雰囲気 | ![]() | 67.74点 |
F.自習室の使いやすさ | ![]() | 66.41点 |
G.カリキュラムの充実度 | 4位 | 71.17点 |
H.教材・テキスト | ![]() | 72.21点 |
I.サポート体制 | ![]() | 70.04点 |
J.通いやすさ | ![]() | 71.49点 |
K.適切な受講料 | ![]() | 71.48点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:18件
講師が一人一人に配慮できておらず、生徒自身の意欲がないと続けるのは難しいと思う。
近隣の教室と授業の日程が合わず、1時間程かけて遠くの教室に通うことになった。
そもそもの単語が専門的なものが多いので、理解が難しい。
日によっては教室が満杯になり、ちょっと狭かったです。
働きながら通ったので、時間を合わせるのに苦労した!
特にないが、もう少し受講料が、安ければ助かります。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
担当講師が非常に熱心で、日曜日の講義終了後、閉校時間まで自習する生徒の質問に応じてくれた。また、その質問対応も丁寧に、根気強く応じてくれたので大変有り難かった。
テキストが的確に要点を押さえていてわかりやすかった。他の塾ではやらないようなことも補足で書いてあったので、本試験に出たため助かった。
合格することが目的という事が明確で、出題されないと予想される箇所は割愛して、余計な勉強時間を増やさないということが徹底されていた。
自習室では、目標を持った人達と一緒に勉強出来たので、モチベーションを保つのによかったなと、思っています。
宅建の授業内容がわかり易く、テキストもコンパクトにまとめられていて良い。
立地が良かった事。テキストの充実感。講師の授業の進め方が良かった。
初心者でも分かりやすい授業内容。勉強方法のコツもしっかりと教えてくれる。
試験に合格する内容に絞っての講義なので学習ポイントも分かり良かった。
自分だけでは分からなかった試験の重要点などが分かるようになった。
わからないところを質問した時の対応がとても親切でした。