過去7年以内に宅建の試験を受験した人で、勉強方法に資格スクールを利用した1,165人による、資格スクール 宅建別 比較・評判の内、LEC東京リーガルマインドを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.問い合わせのしやすさ | ![]() |
70.03点 |
B.入会手続きの容易さ | ![]() |
70.93点 |
C.スタッフ | ![]() |
72.37点 |
D.講師 | ![]() |
75.33点 |
E.教室の設備・雰囲気 | ![]() |
69.01点 |
F.自習室の使いやすさ | ![]() |
66.51点 |
G.カリキュラムの充実度 | ![]() |
72.66点 |
H.教材・テキスト | ![]() |
74.07点 |
I.サポート体制 | ![]() |
71.29点 |
J.通いやすさ | ![]() |
72.98点 |
K.適切な受講料 | ![]() |
72.86点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
講師が知識をたくさん持っているのはわかるけど、なかなか入ってこなかった。単に相性が合わないだけだと思うけど。他が良かっただけに残念でした。
通った校舎にもよるかとは思いますが、自習室の解放時間帯と利用者割合がアンバランスで、あまり利用できませんでした。
沢山の教科書に書き込んでたので試験前に復習がてらまとめノートに書きうつさないと持ち運べない量だった。
しいて言えば、時間が無いのかカリキュラムが早かった。もう少しゆっくりと余裕が欲しかった。
ビデオなので自分の都合の良い時間に勉強出来て良かったが、生の講習は日時など取りにくかった。
講義内容以外のことについてスタッフに尋ねたいとき、誰に聞いてよいのか迷うときがあった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
資格スクール 宅建の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
講師の方々が分かりやすく、知識の多い先生が多かった印象です。自分の言葉で説明してくれる先生は特に分かりやすく、知識としても印象に残り、役立ちました。
webで講義内容の予習復習ができて、急に欠席した場合も問題集をもらえて良かったです。環境もスタッフも立地も本当に自分にあってて良かったです。
講師陣が熱心でわかりやすく質問にも気軽に答えてくれた。各教室に都合の良い時間を選んで通えたので講義の取りこぼしがなかった。
テキストは民法、宅建業法、都市計画法など分野ごとに分かれ、分かりやすかった。模擬試験も過去問にそって作られていた。
講師の教え方が素晴らしく、良く理解できた。また、乗り入れ可能のコースで他の講師の受講でき、参考になった。
自宅から通いやすい場所にあった。授業が分かりやすかった。講師の方のフォローが良かった。
法律用語が難しかったが、一から丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすく、楽しかった。
アクセスが良い。 途中から、違う先生になったがその先生がとても解りやすくて良かった。
名物講師といわれる先生の指導が良かった。モチベーションも上がった。
講師がただ教えるだけでなく、受験合格に向けての説明が多かった。