現役高校生を対象とした集団塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者4,755人による、高校受験 塾 近畿別 比較・評判の内、馬渕教室を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 74.3点 | |
B.適切な受講費用 | 5位 | 66.3点 |
C.適切な人数・クラス | 4位 | 71.5点 |
D.講師 | 5位 | 73.7点 |
E.カリキュラムの充実さ | 73.0点 | |
F.教室・自習室 | 4位 | 71.8点 |
G.通いやすさ・治安 | 76.1点 | |
H.スタッフ | 6位 | 73.3点 |
I.情報提供 | 74.1点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
結果的に第一志望に不合格だが、受験校をワンランク下げるアドバイスが適切だったのでは、との思いがある。塾としては合格実績を積み上げるミッションを優先していたのでは?という印象が拭えない。
特待生制度の仕組み、及び該当するタイミングが半年に一回で落選したのか、そもそも全員非該当期間だったのかが、不明瞭であったため、説明してほしかった。
新学期が3月なので人事異動が高校入試前となってしまう。どういう理由かわからないがいきなり先生方がいらっしゃらなくなりショックだった。
昼食、休憩をとるスペースが設けられてない。終日自習室を利用したくて、昼食に行きたい場合、一旦出る場合の席確保禁止などは改善が必要。
通常授業が特別講座と重なったとき授業料を重ねて取られている気がすること(通常授業は月割にしているかもしれないが…)。
バスの本数が少ないので居残りがしづらい。最高クラスに上がると校舎が離れるので電車通学をしなければならなくなる。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
学校より塾の先生の方が、進路指導が熱心で情報も沢山話して下さり子供のやる気も引き出して下さったり子供が信頼していました。子供の事をよく見て下さっていたのが懇談でわかりました。
受験に向けて着実に学力がつくプログラムになっており、ちゃんとプログラム通りにやっていれば、目標とする高校へ合格するよう導いていただいた点。
学校のテストでは順位や点数の発表などないが、塾では成績が良ければ張り出されたりして、競争を経験できて、モチベーションアップに繋がった。
希望校に入れたこと。宿題の量が多いので自主的に勉強するようになった。定期的にテストがあるのでテスト慣れするし、得意不得意がわかる。
高校の情報をしっかり教えて頂き、子どもの相談にも熱心に聞き対策をとってくれた。取っていない教科でも、しっかり対応して教えて頂けた。
教師からの、授業の習熟度の進捗状況のフィードバックがスピーディーで懇切丁寧で、今後の指標を立てやすくなったから。
自宅から近いので自習室の利用により勉強に集中出来た。強制的に暗記をさせられた為、自分で勉強の出来ない子に合っていた。
受験の情報が手に入る。大阪の高校の上位校のほとんどがその集団塾の生徒なので、現在の子供のレベルが分かりやすい。
第一志望の高校に合格できたのは熱心に授業をしてくださった先生方のおかげですので、利用して良かったです。
授業のない日でも、質問を受け付けてくれて、わからないことをわからないままにしない感覚が身についた。
テストが毎回行われるため、学習習慣がつき、学習に時間を割いて取り組むことができるようになった点。
生徒をやる気にさせる感はハンパなかった。確立されたカリキュラムは学力向上に大きく貢献されていた。