高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者4,876人による、高校受験 塾 近畿別 比較・評判の内、木村塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 6位 | 73.5点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 69.7点 |
C.適切な人数・クラス | 6位 | 70.7点 |
D.講師 | 4位 | 74.0点 |
E.カリキュラムの充実さ | 6位 | 72.3点 |
F.教室・自習室 | 7位 | 70.6点 |
G.通いやすさ・治安 | 6位 | 75.9点 |
H.スタッフ | 4位 | 74.5点 |
I.入試情報 | 6位 | 73.5点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
志望校と受講内容の合致が曖昧な時にはアドバイスが欲しかった。不必要な講座を受けていたが保護者が聞くまで放置された。
本人が苦手とする教科への指導が不十分で伸びるとこしか伸ばさない。
高校に合格してから、系列通信講座の塾に入れようとするところ。
振替の無さと合格判定テストが2教科しか実施してない点。
欠席の際のオンライン授業、映像動画など、ない授業がある。
希望する高校に快く受験させてもらえなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
生徒との距離が近く、生徒はもちろんのこと保護者の相談にも親身に乗ってくれる。志望校に合格させてもらえた。
先生の子ども達に対する姿勢、情熱。賢さ、信頼性。模試の申込みがなされてない等の連絡が事前にある。
本人が自主的に勉強に取り組むようになった。点数が上がり成績が良くなった。
先生も子供に対して何度も面談してくれた。親の話を真剣に聞いてくれた。
子供のモチベーションと成績が上がった。メンタル面でもケアしてくれた。
自習室が自由に使えたので、勉強に対する姿勢が良くなったと感じている。
先生が利益重視ではなく、子ども一人一人に寄り添ってよく考えてくれる。
こどもが学びやすい環境だった。我が子にはとても合っていたと思う。
親身になって考えてくれる。個々の意見をできる限り聞いてくれる。
塾が楽しくて、受験に対しても前向きな気持ちで取り組めた。