高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者4,876人による、高校受験 塾 近畿別 比較・評判の内、開進館を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | - | 70.7点 |
B.適切な受講費用 | - | 63.5点 |
C.適切な人数・クラス | - | 69.3点 |
D.講師 | 10位 | 72.0点 |
E.カリキュラムの充実さ | 10位 | 70.8点 |
F.教室・自習室 | 6位 | 70.7点 |
G.通いやすさ・治安 | ![]() | 76.8点 |
H.スタッフ | 10位 | 72.8点 |
I.入試情報 | 9位 | 72.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
自習室が若干うるさいらしい。集中したい時にできない時もあるから自習室に行けない曜日がある。
面談が希望する保護者だけなので数ヶ月に一回は全員が面談するようにしてもらいたい。
受講料が高い。宿題などのチェックとフォローももう少ししてほしかった。
休みや遅刻の時の授業のフォローをもう少ししてもらえる時間があればと。
費用が高い。かなりしんどかったです。
長期休みが多い。自習室が使いづらい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
いつでも自習室が使用できるのでよかった。志望校に対する具体的な勉強法や学校のテスト対策もしっかりしていただきよかった。
周りが勉強するので、子どもも焦りを感じて自ら勉強するようになった。
学校の友達が多かったので、お互いに受験等の情報交換が出来た。
保護者セミナーで高校受験に関する情報を知ることができた。
システムがしっかりしているので安心して通わせられる。
先生の対応がよかった。志望校に受かることができた。
先生がしっかりわかりやすく授業を進めてくれました。
子供が勉強に関して前向きに取り組める様になった。
連絡事項、テスト結果、最新受験情報が知れること。
高いレベルを目指すよう指導してくれる点。