高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者3,579人による、高校受験 集団塾 近畿別 比較・評判の内、j教育セミナーを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
塾に入ってから一度も親の面談がないので、個人的にバックアップしてもらっている感覚がない。テストの結果は丁寧に送られてくるが、テスト直しは各自というのが気になる。
テスト前に自習へ行っても、話したりふざけたりしてる子が多く、集中できないことがあり、先生に相談もしましたが、先生のいないところでは変わらず、それが残念でした。
最難関校の受験合格実績を求めすぎる傾向があり、志望校修正に乗り気でなかったこと。
自習室が下のクラスの子と同じでおしゃべりが盛んで勉強に集中出来る環境でない。
夏期講習、冬季講習など料金が高すぎる事と駐車場が、狭く送迎がしにくい事。
講師一人に対して教えられる人が多いので内容が行き届かない様に感じた。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 集団塾 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
親が姫路出身ではなく受験の情報があまりないのでしっかりした情報を与えてくれる点。共に頑張る、競い合える友達ができた点。先生が親身になり最後までしっかりみてくれる点。
この塾に通うことで、勉強へ向き合うようになり、志望校を目指して頑張れました。先生方のフォローもすばらしく、親からの質問や相談もたくさん聞いてくださりました。
校舎が複数あり、受験直前には複数校まとめて志望校別の対策をしてくださり、内容充実とともにいいライバル関係を築くことで、よい効果があったと思います。
成績や志望校によってクラスが別れていること。無料のバス送迎があること。講師が熱心であり、また社交的なので、保護者からも相談しやすい。
この辺りで有名な塾のようで、子供が自信を持って通っているように思える。そのため勉強への意欲が出てきたように思う。
自宅から近くて交通の便も良く人通りも多くて治安も良かった。分からない事はいつでも行って質問できる環境も良かった。
宿題が多く塾に行く日も多いので必然的に勉強の習慣がつく事と同じやる気のある子達とモチベーションを保ちやすい。
入試に関する情報を多く教えてくれるので、受験の時には大変助かりました。
基本的に地域のトップ校を狙ってる子が集まってくるので、雰囲気は良い。
部活動との両立など、相談したことにかなり丁寧な対応をしてくれた。