高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者2,382人による、高校受験 個別指導塾 東海別 比較・評判の内、みやび個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合
位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.成績向上・結果 | 66.4点 | |
| B.適切な受講費用 | 61.3点 | |
| C.講師 | 68.1点 | |
| D.カリキュラムの充実さ | 67.1点 | |
| E.教室・自習室 | 69.5点 | |
| F.通いやすさ・治安 | 72.5点 | |
| G.スタッフ | 70.2点 | |
| H.提供情報 | 67.7点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 63.2点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
事務員がいないので、来客や電話が鳴ると先生が授業を抜ける。少人数制だが学年がバラバラなので、小学生と組むと私語がうるさく、先生がそちらにかかりきりになりほぼ自習状態になる。
先生がいつも忙しそう。質問などしづらいし、タイミングが難しい。常にフリーで対応してくれる先生がいてほしい。
講師のあたりはずれがあり、生徒から質問しても教え方が悪く、理解出来ていなかった。
受験前の学校情報を定期的に伝えてくれず、こちらからお願いすることが多かった。
やたら講師が夏期講習や冬期講習などの追加オプションを勧めてきた。
授業内容のわかりやすさが、人によって大きく差が出ているところ。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
毎回、授業内容をメールで教えてくれ、わからない問題があったらメールで送ると次回の授業で教えてくれるところ。
子供は勉強に対して諦めが早く、気持ちが弱かったが、講師が励ましてくれて、志望校に合格できた。
ちょっとした入試や内申点対策の疑問点を、親切に講師の方が教えてくださった。
先生が親身になってくださった。欠席の振替を柔軟にしてくださった。
講師が声掛けをしてくださったので、やる気を持続することができた。
通いやすかった。こちらのお願いも柔軟に対応してくれた。
真面目に取り組む姿勢から、着実に進歩する過程が見られた点。
成績がよくなった。取り組む姿勢が変わった。
学校よりも志望校の情報を詳しく教えてもらえた。
子供自身が受験生だという自覚を持ってくれた。
個別指導と自習室を使用出来たのが良かった。
子供の授業での様子を細かく伝えてくれる。