現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者1,586人による、小学生 塾 近畿別 比較・評判の内、馬渕教育グループ 若松塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.受講効果 | ![]() | 70.2点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 66.5点 |
C.適切な人数・クラス | ![]() | 69.5点 |
D.講師 | 5位 | 71.8点 |
E.カリキュラムの充実さ | ![]() | 70.6点 |
F.教室・自習室 | ![]() | 71.0点 |
G.通いやすさ・治安 | ![]() | 77.7点 |
H.スタッフ | 4位 | 72.5点 |
I.情報提供 | 5位 | 71.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 67.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
兵庫県 | 71.2点(第4位) |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 78.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
馬渕と統合してからサービスが悪くなった。入退室の連絡が有料になった。
模試などテストの難しい問題の解説が不十分。
途中で塾自体がなくなってしまった事。
テストの予想があまり当たらない。
勉強への意欲が上がらなかった。
進学実績に不安があった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
先生方が皆さん丁寧でサポート体制もしっかりしているので安心して通わせることができる。
熱心に指導していただいて、補習や自学にもいつも丁寧にしてもらっていた。
勉強習慣がついた。将来の目標を自ら立てる意欲がわいた。
授業が楽しく、通うのを嫌がらないのが良かった。
分からない事は徹底的に教えてくれる。
塾全体で子供をサポートしてくれる。
講師のテスト後のフォローが良かった。
細かいところまでのケアがある。
授業がわかりやすいと聞いている。
休んでも補習が充実している。