現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者1,387人による、小学生 塾 近畿別 比較・評判の内、エディック・創造学園を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.受講効果 | 5位 | 70.1点 |
B.適切な受講費用 | 8位 | 64.8点 |
C.適切な人数・クラス | 4位 | 69.6点 |
D.講師 | 5位 | 72.5点 |
E.カリキュラムの充実さ | 4位 | 71.6点 |
F.教室・自習室 | 5位 | 71.0点 |
G.通いやすさ・治安 | 4位 | 76.3点 |
H.スタッフ | ![]() | 73.4点 |
I.情報提供 | 4位 | 71.9点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 68.9点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
テキストを配布されますが、しないページが所々あり、もったいないと感じることがある。通常授業と長期休暇の授業の時間や日にちが違うので、他の習い事をしているとスケジュール管理が大変になってくる。
教室ごとによって差があるようで、成績優秀者にはもう少しモチベーションを維持させてあげられるような企画をして欲しい。成績がいまいちな子も次は頑張ろうと言うような。
費用が高い。Zoom授業も多く、通う中学校のテスト対策につながっているか疑問。
休憩時間に質問しても時間がないと対応してもらえなかった。
集団塾だったのでわからないとおいていかれるところ。
クラス分けがなく、下に合わせるので物足りない。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
無料でバス利用ができる。そして、子供たちが安全に塾に来れるように塾周辺の立ち番をしてくれているので、安心しています。
毎日やる設定のワークがあり、それを真面目にこなしていたからか、勉強する習慣がついたようでありがたいです。
中2になった今でも楽しく勉強と向き合えているところ。こどもの学力を親の期待以上に引き伸ばして貰っている。
子供の将来の為、厳しい面はあるが、人として信頼できる人の集まりを感じました。
情報量が豊富で、色んなイベントをやってくれる。オンラインが発達してる。
コロナ渦で遅れをとらずにすんだこと。勉強の習慣をつけたこと。
生徒一人一人のことをしっかり把握してくれている。
先生方が親切で、熱意を持って指導頂いている。
講師のみなさんが元気で礼儀正しく、授業が丁寧。
これまでの実績基づくしっかりしカリキュラム。