高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,024人による、高校受験 塾 北関東別 比較・評判の内、茨進ゼミナールを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() | 73.7点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 66.1点 |
C.適切な人数・クラス | ![]() | 70.3点 |
D.講師 | 4位 | 74.1点 |
E.カリキュラムの充実さ | ![]() | 72.8点 |
F.教室・自習室 | ![]() | 71.1点 |
G.通いやすさ・治安 | ![]() | 71.4点 |
H.スタッフ | ![]() | 73.7点 |
I.入試情報 | ![]() | 73.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 70.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
個別には対応しきれていないので、やれる子は伸びる。やらない子は置いていかれる。
もう少し、先生との連絡を密にすれば良かった。
時間が遅い。教室・講師の数を増やしてほしい。
通っていた教室の、先生の数が少ない。
成績が上がらない生徒へのフォロー。
個別性を伸ばしてもらえなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
子どもが意欲的に楽しく通塾できていること。受験についての情報を得られたこと。
苦手だった科目の成績が大幅に上がった。第一志望の高校に合格でした。
反抗期中で荒れていた時でも全身全霊で子供と向き合って頂きました。
一人一人のレベルに応じてきめ細やかな配慮をしてくれた。
中学校では得られない受験のノウハウを教えてもらった。
情報がわかる。周囲を気にして勉強をやる気になれる。
テキストがしっかりしている。ノウハウがある。
受験のポイントを効率良く指導していただいた。
担当の先生が熱心に面談を行なってくれた。
地元の大手塾なので情報を多く持っている。