高校受験を対象とする集団塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者592人による、高校受験 集団塾 中国・四国別 比較・評判の内、宇部進学教室を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() |
73.84点 |
B.適切な受講料 | ![]() |
65.12点 |
C.適切な人数・クラス | ![]() |
71.55点 |
D.講師 | ![]() |
74.50点 |
E.カリキュラムの充実度 | ![]() |
69.50点 |
F.自習室の使いやすさ | ![]() |
69.51点 |
G.教室の設備・雰囲気 | ![]() |
71.53点 |
H.通いやすさ・治安 | ![]() |
73.34点 |
I.スタッフ | ![]() |
71.96点 |
J.入試情報 | ![]() |
70.28点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:16件
少し受験前のテキストが多いように感じた。重複しているので、そこまで必要だとは感じなかった。
他の中学校の生徒が多かった為、他校の定期テストペースになってしまう。
国立校が1クラスしかなくて、成績がまばらでうるさい時もある。
模試の結果が出たら、連絡をもらえるともっと良かった。
本人の責任だが分からない所はそのままになっていた。
やはり金額的に負担があった。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 集団塾 中国・四国の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
基本的に、目標にする高校が皆一致している塾なので、カリキュラムをこなしやすかった。周りの友だちも同じ志望校だと、モチベーションの持続も保ちやすかったと思う。
先生が親身になって進路相談に乗ってくれる。一人一人に合った勉強の仕方や苦手分野のフォローをしてくれる。
勉強のやり方を学べたようで、すごく勉強する訳ではないが成績があがり、希望する高校に合格できた。
講師の志望校に受かるための勉強方法等のアドバイスにより本人(子供)の意識が変化したこと。
講師が熱心だった。受験に対する知識も多く、保護者にも丁寧によく説明してくれた。
塾生の友達が皆同じくらいやる気があり、刺激をもらえた。
結果として成績が上がり、高校も合格したので満足。
わかりやすい授業を行っておられます。
模試があるので、テストに慣れてきた。
親切に親身に相談に乗って頂きました。