高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,310人による、高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸別 比較・評判の内、スクールIEを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合8位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.成績向上・結果 | 7位 | 67.4点 |
| B.適切な受講費用 | 7位 | 60.1点 |
| C.講師 | 8位 | 68.3点 |
| D.カリキュラムの充実さ | 5位 | 67.2点 |
| E.教室・自習室 | 5位 | 67.9点 |
| F.通いやすさ・治安 | 8位 | 71.0点 |
| G.スタッフ | 6位 | 70.6点 |
| H.提供情報 | 8位 | 67.9点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 62.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
先生によっては授業状況を教えてくれない方もいて、どのくらいの理解度を得られているかさっぱりわからなかった。その時間だけ教えればよいみたいな軽い先生もいるのだと思った。
先生の都合が合わず、こちらの春期講習、曜日時間を優先したため、本人との相性がよくない講師になり不満そうだった。こちらも調整しないといけないと反省した。
もっと受験に対して情報が欲しかったですし、気持ちも盛り上げて欲しかったです。
面談は主に冬期、夏期特別授業のお誘いだったため、成績に関わらず誘ってくる。
受験に向けての意識改革やスケジューリングを、もっと密にして欲しかった。
成績は現状維持くらいで伸びたとは感じなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
塾長の人柄が信頼できる。子供に合ってる講師を選んでくれてる。習い事のように塾に行くのが楽しく感じてる。
自習室が自由に使えたので、学校のあと習い事までの時間を勉強に充てるなどできた。勉強への意識はできた。
保護者とのコミュニケーションをしっかり取って、要望に合った指導を心がけている。塾長が信頼できる。
公立→私立に変更したり、推薦受験への対応などすばやく柔軟にしてもらえた。
相性の合う講師に教えてもらえたこと。希望の高校に合格できたこと。
休んだ場合、振り替え授業をしてもらえる。子供が気に入っている。
学校では得られない情報が得られる。偏差値、順位等。
少し勉強に対する意識が高まったかもしれないです。
勉強でわからない内容が徐々に減っていったところ。
志望校出身の先生がいたため、話を聞くことが出来た。
成熟度にあったカリキュラムを提案してもらえた。
高校に関して細かい情報提供をしてくれる。