高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,305人による、高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸別 比較・評判の内、明光義塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 5位 | 67.2点 |
B.適切な受講費用 | 7位 | 59.4点 |
C.講師 | 6位 | 68.1点 |
D.カリキュラムの充実さ | 6位 | 66.5点 |
E.教室・自習室 | 7位 | 66.9点 |
F.通いやすさ・治安 | 7位 | 71.0点 |
G.スタッフ | 6位 | 69.9点 |
H.情報提供 | 5位 | 67.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 63.6点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
各種特別講習等の塾側から提案される授業時間が毎回とても多く、本人の状態よりも収益重視なイメージがあり不信感があった。本当に必要な提案をしてほしい。
保護者は金銭面などを考えて模試や特別講習を受けさせるか決めたいが、強制的に授業を入れられることがあった。
学習内容と子供の理解度等について、子供からは報告ないので、もう少し詳しく内容が分かると助かる。
自習室を占領するグループがいて使いにくいことがあり、予約制などあればよかったかと。
夏期講習が一コマいくらで授業の回数分のお金がとられ、ものすごい金額になる。
振替の希望が3日前までなので、体調不良等の急な休みの振替はできないところ。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
先生との信頼関係がよく築けていて、たくさん会話ができていること。知りたいことを知りたい時に教えてもらえること。
教室長の受験に対する情報量の多さ、分析力の高さが素晴らしい。得意不得意分野の分析、教え方もよかった。
学校では教えてくれない部分をはっきり教えてくれるところ。教科別に対策ポイントを教えてくれた所。
単純にテストの点数が上がった。本人の受験に対する意気込みが変わった。嫌がらず続けて行っている。
本人の状況に応じた対応、振替などのスムーズさ。全国的に高校の情報を仕入れられる。
子供のレベルにあわせて授業を進めてくれる。苦手教科を解るまで教えてくれる。
個別なのでわからないことが聞きやすかった。わかるまで教えてもらえた。
その子にあったやる気の引き出し方など、親身になって対応してくれた。
学校では教えてもらえないような受験の傾向等の情報を教えてもらえた。
三者面談時の志望校受験に対するアドバイスが的確だった。
アプリ等で内容報告あったので、何したかわかり良かった。
子供のやる気や様子の変化で都度対応をしてくださった。