高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,310人による、高校受験 個別指導塾 甲信越・北陸別 比較・評判の内、ITTO個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合4位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.成績向上・結果 | 4位 | 68.8点 |
| B.適切な受講費用 | 62.6点 | |
| C.講師 | 69.7点 | |
| D.カリキュラムの充実さ | 6位 | 67.1点 |
| E.教室・自習室 | 6位 | 67.8点 |
| F.通いやすさ・治安 | 6位 | 71.8点 |
| G.スタッフ | 7位 | 70.3点 |
| H.提供情報 | 7位 | 68.2点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 66.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 新潟県 | 69.5点(第2位) | |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
| 割合 | ||
|---|---|---|
| 推奨意向 | 78.2% | |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:15件
計画的に試験勉強などを進めることが苦手であることを相談した時に、塾の他のプランを薦められた(そういうことじゃない、と思った)。
頑張っていますよ、と励みになる言葉を頻繁にかけてくれていたが、成績は横ばい、もしくは下がり気味だった。
当日やむを得ない欠席(電車が運休等)の時の振り替えがない。
塾長が忙しそうで手続きに待たされることが多かった。
もう少し受験シーズンは面談などをして欲しかった。
講師によって保護者への説明がばらつきがあった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
高校受験に関して、情報や模試の結果を元に具体的なアドバイスをしていただけた。
学校の先生よりも的確に説明してくれたので無事に合格できた。
真剣に成績を上げようと、いろいろと提案をしてくれるところ。
塾での様子を毎回メールで報告があった。
家からも学校からも近く通いやすかった。
否が応でも勉強の時間が確保できる点。
子どもに寄り添った指導をしてくれた。
自宅からも学校からも行きやすかった。
弱点に対する対応がとてもよかった。