早稲田塾
83.41点
自習室の環境が自分の勉強のスタイルにとても合っていたので、毎日のように通っていた(20代/女性)
83.41点
自習室の環境が自分の勉強のスタイルにとても合っていたので、毎日のように通っていた(20代/女性)
75.01点
河合塾では人気・実力があり、熱意のある先生方に国語、英語を教えて頂きました。河合塾としても、校舎としても、特に医療系に強いわけではなく不安でした。国語も英語も早大志望者向けの授業を認定をうけて受講しましたが、先生がたは、こちらがやる気を見せれば、看護学部受験でも親身に対応してくださり、授業後、また私が受けない授業でいらっしゃっている日でも、質問に答えて下さり、とても感謝しています。おかげ様で第一志望の私大看護学部に合格・進学することができました。また、河合塾でできた友人たちは、早稲田大学、慶應義塾大学、国際基督教大学に進学しましたが、皆熱心で、刺激をいつももらえる、高め合える仲間であったと思っています。(20代/女性)
74.28点
校舎がきれいで勉強しやすかった(20代/女性)
71.64点
教材の質が良く、やりごたえがあった(20代/女性)
71.39点
講師の皆さんがとても熱心でした。自習室がほぼ毎日、夜遅くまで使えるのもかなり良かったです。(20代/男性)
オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業社を対象にした「大学受験 塾・予備校 現役:首都圏」ランキングを発表しています。
総合満足度だけでなく、様々な切り口から「大学受験 塾・予備校 現役:首都圏」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。
サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「大学受験 塾・予備校 現役:首都圏」選びにお役立てください。
回答者総数
5,824人
この大学受験 塾・予備校 現役:首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。
※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら