家庭教師のトライ 家庭教師の評判・口コミ

過去5年以内に3ヶ月以上家庭教師(個人を除く)を利用したことのある1,444人による、家庭教師別 比較・評判の内、家庭教師のトライを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

家庭教師のトライについて

家庭教師のトライは、完全マンツーマン指導を特徴とする家庭教師サービスです。147万人の指導実績に基づいたトライ式学習法により、子どもの目標達成をサポートします。全国33万人の登録教師の中から、子どもに最適な教師を選ぶことができ、授業開始後も無料で教師の交代が可能です。また、地域や受験情報に詳しい教育プランナーが学習面や進路に関するサポートを行い、定期的な三者面談で不安を解消します。(2025年3月時点)

家庭教師のトライを実際に利用したユーザーからのクチコミをいくつか紹介します。30代の男性は、「指導員のプロ意識はわりとある方だと思った。基礎的な部分を大切にしている部分はあったと思います。数学力が強い人であるとは感じました。生徒の何がわからない、を当てれるような人だったと感じました。」と評価しています。40代の女性からは、「分からないことを分かるまで教えて頂ける先生を付けて頂いたお陰で、学校で解決できなかったものが理解できるようになり、学習意欲が高まった。」というクチコミがありました。50代の女性からは、「受講日時をフレキシブルに相談できた。子供に合った指導が受けられた。教室に通わなくてよいのが便利。志望校に合格した。」といった評判の声が寄せられています。(オリコンCS調査部)

総合1

総合得点

70.5

2025年 オリコン顧客満足度(R)調査の『家庭教師』ランキングにおいて、家庭教師のトライは総合1位という結果となりました。前回も同じく1位で、継続して高い評価を受けました。この調査は、家庭教師を提供している23社を対象に、実際にサービスを利用したユーザー1,444人へのアンケート回答をもとに発表しているものです。評価項目別では、「講師」で【73.8】点(前回から2.0pt上昇)、「授業の受けやすさ」で【73.1】点(前回から0.5pt上昇)を獲得しました。(オリコンCS調査部)

ランクイン企業の平均点との比較
家庭教師のトライ
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
68.3

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向75.7%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

継続意向結果

 割合
継続意向90.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを継続したいか」の回答結果から算出した割合です。

PR 動画紹介

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 30代/男性 30代/男性

    指導員のプロ意識はわりとある方だと思った。基礎的な部分を大切にしている部分はあったと思います。数学力が強い人であるとは感じました。生徒の何がわからない、を当てれるような人だったと感じました。

  • 40代/女性 40代/女性

    分からないことを分かるまで教えて頂ける先生を付けて頂いたお陰で、学校で解決できなかったものが理解できるようになり、学習意欲が高まった。

  • 50代/女性 50代/女性

    受講日時をフレキシブルに相談できた。子供に合った指導が受けられた。教室に通わなくてよいのが便利。志望校に合格した。

  • 40代/男性 40代/男性

    先生の教え方がユーモラスで、日常会話を織り交ぜながら楽しく勉強するので子供も理解しやすく、楽しみながら勉強をしている。

  • 60代以上/男性 60代以上/男性

    学校ではなかなか先生に質問できなかったが、家庭教師には何でも質問ができるので、学習意欲が高まったと感じる。

  • 30代/男性 30代/男性

    子供のレベルや目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムで指導を行ってくれる所が素晴らしいです。

  • 40代/男性 40代/男性

    子供の学習に対するモチベーションが上がり、学校での成績向上が実感できている点が評価できる。

  • 50代/男性 50代/男性

    大学合格に繋がった。講師がサポートできる教科の範囲が広く、担当外の教科もみてもらえた。

  • 50代/男性 50代/男性

    勉強する癖がついたことと、先生に勉強以外のいろいろな相談が出来て楽しそうだったこと。

  • 50代/女性 50代/女性

    先生との相性がよくて、子供の欠点、性格を理解した指導を、熱心に丁寧にしてくれるところ。

  • 40代/男性 40代/男性

    こどもの学習によるモチベーションが上がり、毎日の予復習を自発的にするようになった。

  • 30代/女性 30代/女性

    講師の教える姿勢が、きちんと子供の目線で考えてくれていたのが良かった。

気になる点

  • 50代/女性 50代/女性

    難関大コースとして追加料金を支払ってアドバイザーの助言をもらっていたが、普段の講師の授業だけで充分だったな、と。アドバイザーはあまり役に立たなかったな、と思った。

  • 40代/女性 40代/女性

    1人目の先生はコミュニケーション能力が足りなく、途中でやる気を感じなかった。

  • 40代/男性 40代/男性

    事務スタッフが適当に対応している。約束時間を守らないし、真剣さがない。

  • 50代/男性 50代/男性

    営業の方が学生の延長?みたいだった。約束時間を守れないことが多々あった。

  • 40代/女性 40代/女性

    毎回のフィードバックや今後の進め方などのアドバイスがあまりない。

  • 60代以上/女性 60代以上/女性

    少し先生が優しすぎ。宿題などしっかりするよう指導して欲しかった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

家庭教師ランキング トップへ

家庭教師の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
事務スタッフ学習アドバイザーカリキュラムの充実さ講師授業の受けやすさ成績向上・結果適切な受講費用

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。