ナビ個別指導学院 小学生 個別指導塾 近畿の評判・口コミ

現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者845人による、小学生 個別指導塾 近畿別 比較・評判の内、ナビ個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合2

総合得点

66.2
評価項目順位得点
A.受講効果1位64.5
B.適切な受講費用3位59.8
C.講師2位67.4
D.カリキュラムの充実さ2位67.3
E.教室・自習室2位67.7
F.通いやすさ・治安569.8
G.スタッフ3位68.9
H.提供情報2位67.7
ランクイン企業の平均点との比較
ナビ個別指導学院
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
63.4

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向66.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:15

良い点

  • 50代/女性50代/女性

    まめに塾長が子供達を気にかけてくれて、懇談でも丁寧に説明、子供の現状を教えてくれた。

  • 30代/女性30代/女性

    子供の勉強に対する意識が変わった。受験を早くから意識することができた。

  • 30代/女性30代/女性

    夏期講習や宿題の量など、本人のペースに合わせて無理なく計画してくれている。

  • 50代/女性50代/女性

    家から近くて通いやすい。特別講習を無理に勧めてこない。

  • 40代/女性40代/女性

    講師がしっかり見てくれている感がいろいろな面で見える。

  • 50代/女性50代/女性

    子どもが嫌がらずに通って習った科目が得意になった。

  • 40代/女性40代/女性

    子供の学習意欲が上がって、楽しんで通っている。

  • 40代/男性40代/男性

    積極的に机に向かうようになった。

  • 50代/男性50代/男性

    追加料金でテスト対策ができる。

気になる点

  • 50代/女性50代/女性

    講師がバイトなので仕方ないが、コロコロ担当が変わる。特に我が家のこだわりが強く新しい環境に馴染むのに時間がかかる次女は、担当が変わるたびに不安定になって良くなかった。

  • 40代/女性40代/女性

    以前は入退室管理でスマホに連絡があったが、4月からなくなった。道中寄り道をするためまた始めてほしい。

  • 40代/女性40代/女性

    模擬試験の後に三者面談があるが、時間が遅い時間帯しか面談できない点。

  • 30代/女性30代/女性

    駐車場が少し遠くて、狭くて停めにくい。専用駐車場がほしい。

  • 40代/女性40代/女性

    優しいので、悪いところは怒って欲しい。

  • 30代/女性30代/女性

    授業に沿った内容が出ない時がある。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

小学生 個別指導塾 近畿ランキング トップへ

小学生 個別指導塾 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
受講効果適切な受講費用講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ提供情報

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 845人が選んだ /
小学生 個別指導塾 近畿ランキングを見る

Top