高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,188人による、高校受験 個別指導塾 東北別 比較・評判の内、明光義塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.成績向上・結果 | 4位 | 70.4点 |
| B.適切な受講費用 | 4位 | 63.1点 |
| C.講師 | 4位 | 70.9点 |
| D.カリキュラムの充実さ | 4位 | 70.3点 |
| E.教室・自習室 | 5位 | 69.9点 |
| F.通いやすさ・治安 | 6位 | 74.1点 |
| G.スタッフ | 4位 | 73.0点 |
| H.提供情報 | 71.1点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 66.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:18件
志望校には合格したが、実際の成績はあまり変わらなかった。予算オーバーの高額塾だったので、もう通う事はない(出来ない)と思う。次はもっと安い塾に。というか、資金不足のため大学受験は塾なしの予定。
あまり学習時間に変化がなく、もう少し宿題などを増やして自宅でも学習しなければならない状況が作れれば良かった。
教室内がギスギスした感じだった。あれではイヤイヤ勉強する空間だ。授業料は高いし、巷の学習塾の方が良い。
自習室の利用について子供から不満があったと聞いたので、改善してほしいと思いました。
こちらから聞かないといろいろなアドバイスがしてもらえない。
習っていたのにもかかわらず、あまり点数が取れなかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
突然の変更や相談に臨機応変に対応してくれた。子供が着いた時・帰る時にアプリに連絡がくる。テスト前にはいつもしていない教科も入れられる。
先生が子供に寄り添って考えてくれて、子供に対してのアドバイスが良かったです。安心して通学でき志望校に入学できました。
小学生の高学年から通っていたので、信頼度がありました。苦手な教科の克服や受験の情報などたくさん知りました。
生徒の希望に沿ってカリキュラムを組んでくれた。スケジュールの変更も臨機応変に対応してくれた。
塾の先生が信頼出来たようで、先生に言われたことは守るようになり、学習意欲が格段に上がった。
模試などテストの解答率を細かくデータ化して得意分野、不得意を理解し効率良く勉強できた。
子供のやる気を起こしながら教えてくれた。わかる様になったことで、学習習慣がついた。
子供が進路について考えるきっかけを作っていただいたり、引き出していただいている。
教える方がとても親身になり子供のやる気を出してくれて、信頼できると思った。
単独の教科であるが、理解できたと言って実際にテストの点数が高かったとき。
子どもが無理なく通える。塾長がフランクで、子どもにとっても話しやすい。
わからないところがあれば、わかるところまで掘り下げて教えくれた。