高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,143人による、高校受験 個別指導塾 東北別 比較・評判の内、英智学館を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 5位 | 68.8点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 62.9点 |
C.講師 | ![]() | 70.7点 |
D.カリキュラムの充実さ | ![]() | 69.8点 |
E.教室・自習室 | ![]() | 69.6点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 75.6点 |
G.スタッフ | ![]() | 72.9点 |
H.情報提供 | ![]() | 71.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 66.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
宮城県 | 67.4点(第4位) |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 77.5% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
連絡する時間を約束したにもかかわらず約束時間を守らない。
特にないが、授業料金がもう少し安いとありがたい。
講師が異動になる際は一言欲しい。
希望校までは点数が伸びなかった。
質問しにくいところがある。
料金は上げないで欲しい。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
子どもの弱点を見つけて、初歩的な事から教えてくれた。それぞれの高校の特徴や試験についても教えてくれて、子どももやる気が出た。
苦手なことをいろいろな方法で分からせてくれたため、苦手なところが少し減ったとよろこんでいました。
苦手克服させますとの言葉通りに理解させるためにあの手この手で頑張っていただけました。
塾の曜日じゃなくても、テストが近くなると、塾を解放してくれて、自主勉強できる。
勉強の仕方が分からなかった娘が通い始めて少しずつ成績にも変化がありました。
自宅の反対側にあったから、安全に通えて、通いやすかった。
いい先生ばかり。振替など融通が聞く。アットホーム。
子供自身が信頼出来る講師との出会いがあった。
子供に合わせて徹底的に指導を行っていた。
受験に対しての色々な質問に答えてくれた。
子供の勉強する姿勢が変わりとても良い。
高校受験の不安点の質問への回答。