高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,007人による、高校受験 個別指導塾 東北別 比較・評判の内、ベスト個別・ベスト個別 mottoを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() | 68.2点 |
B.適切な受講費用 | 4位 | 61.5点 |
C.講師 | 4位 | 69.5点 |
D.カリキュラムの充実さ | 4位 | 69.0点 |
E.教室・自習室 | 4位 | 69.0点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 74.1点 |
G.スタッフ | ![]() | 72.8点 |
H.入試情報 | 4位 | 69.7点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 65.4点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
コメント総数:16件
今の高校への進学であれば私立の併願は不要だった。夏、冬春の講習も予算が最高クラスでうけたので、出費が多くかかってしまった。アドバイスがあったのかタイミングがわかりづらかった。
夏期講習の課題で寝る時間もなくひたすら問題を解いてを繰り返し具合が悪くなっていた。
質問がしづらい環境。宿題を出させるだけで確認なし。強引に講習に参加させる。
もっと子供に自主的に学習する習慣づけを意識させて欲しかった。
先生の方から主体的に塾のことをアピールして欲しかった。
もっと上位の高校に進学出来る情報が必要だと思います。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
時間の変更など都合が悪くても変更しやすかった。先生方がとてもよく面倒見てくださり、進路を決めてからもサポートしてくれた。
実力に合わせて授業が進むところ。わからないことはすぐに聞ける。自習等でも教室が利用できる。
通塾しやすかった。自習室で自習できる。それぞれのレベルに合わせた指導を行ってくれる。
子供に対しても親に対しても聞きたいことや不安なことなどいつでも相談にのってくれた。
丁寧な応対、親が言っても聞かない子供に勉強の大切さをしっかり話してくれた。
初めての塾だったので、ある程度どういう感じなのか把握できた。
勉強だけではなくメンタル面でのフォローが良かった。
成績があがった。学習に対する意欲が向上した。
疑問、質問に対する先生方の対応が良かった。
苦手科目の成績があがって得意科目になった。