高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,188人による、高校受験 個別指導塾 東北別 比較・評判の内、個別教室のアップルを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 宮城県 | 73.3点(第1位) | |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
コメント総数:16件
普段の授業は先生が固定だが、夏期講習・冬期講習は臨時の先生が対応する事もあるため、せっかく受けても授業が理解しづらいし、先生に気を使って聞きたい内容が聞けないことがあったらしい。
苦手教科に特化したため、教科全体の底上げが出来なかったこと。
進路や受験に関する情報提供が少ないように感じる。
講師により教え方、内容に差がある。
他の先生にも教えてもらいたかった。
担当講師によりレベルの差がある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
対先生1人の授業だと、話を聞いて理解した気になり結局授業内容がわからないままだが、個別なので苦手なところを重点的に教えてもらうことができ、学力向上につながったと思う。
完全個別の授業なので、学校の部活等で遅刻した際にも延長や振替の対応をしてくれること。
わからないところを何度も聞ける。子どもの力に合わせて寄り添った学習ができる。
一対一の担当制だから質問しやすい。毎回合うので信頼関係を築きやすい。
集団授業に馴染めないタイプなので、個別は安心して通えて良かった。
個別指導で女性の先生をお願いし、相性が良かったこと。
苦手科目を集中的に教えていただいた。
先生が大変に熱心で両立を大事にする。
子供が楽しそうに通っているところ。
学校の授業に対するアドバイス。