高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者1,053人による、高校受験 個別指導塾 九州・沖縄別 比較・評判の内、個別教室のトライを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合5位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.成績向上・結果 | 68.7点 | |
| B.適切な受講費用 | 5位 | 60.2点 |
| C.講師 | 69.2点 | |
| D.カリキュラムの充実さ | 4位 | 68.1点 |
| E.教室・自習室 | 5位 | 68.8点 |
| F.通いやすさ・治安 | 5位 | 74.6点 |
| G.スタッフ | 6位 | 69.8点 |
| H.提供情報 | 5位 | 68.4点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 63.3点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
| 部門項目 | 部門得点・順位 | |
|---|---|---|
| 福岡県 | 68.1点(第4位) | |
※都道府県別部門結果はランキングを都道府県別に分類したものです。
| 割合 | ||
|---|---|---|
| 推奨意向 | 71.8% | |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
個別だから仕方ないが、料金が高かった。二人の男性講師の電話対応が最悪だった。
講師によって熱心さにばらつきがあり、子供のやる気にも密接に関わってくる。
学生講師だったので意思疎通が難しい。要望に的確に答えてもらえなかった。
授業料が高い。特色化入試のため、あまり関係なかった気がする。
面談がない。テストの結果がわからない。費用がかかりすぎ。
受験にはあまり特化してないのかなと思う時がある。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
先生方の指導力。自分自身で説明できる位に理解する力。フォロー体制に加え立地の良さも安心して通塾できました。
自宅であまり勉強しない方なので、授業とは別に毎日オンライン自習をしに通ってよいというのは助かりました。
教室長の対応が素晴らしかった。生徒に合わせた対応と、担当講師と子供の相性も良かったです。
教室の雰囲気も明るく、担当の先生もとても親身で子供の気持ちに寄り添ってくださった。
自ら学習し、わからないところを恥ずかしがらずに先生に聞きに行くという習慣が身に付いた。
子供には個別指導が合っていると思った。定期的な面談があり、保護者もわかりやすい。
思春期の難しい時期に親身になって頂き、子供の成長に良い影響を与えてもらった。
成績はあまり上がらなかったが、本人のモチベーションの保ち方が向上した。
個別指導なので、子どものレベルにあわせてカリキュラムを組んでくれる。
オンラインでの受講だったので、移動時間等がなく良かった。
一対一なので、わからない点などをわかるまで教えてくれる。
先生方の質の高さや熱心さで、子供の成績がぐんぐんと伸びた。