Z会東大進学教室 大学受験 難関大学特化型 現役 首都圏の評判・口コミ

現役高校生を対象とした集団塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者441人による、大学受験 難関大学特化型 現役 首都圏別 比較・評判の内、Z会東大進学教室を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合3

総合得点

79.2
ランクイン企業の平均点との比較
Z会東大進学教室
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
83.3

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向96.8%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:10

良い点

  • 10代/男性10代/男性

    入試に必要な知識だけではなく、本質的な理解を深めるために必要な考え方・思考方法などについても授業内で触れていただいたのが良かったと思います。数学の授業で配布された資料がとても充実しており、何度も見返すことでとても良い勉強になりました。理工系大学初年時の授業においても、学んだ考え方が役に立っています。

  • 20代/女性20代/女性

    先生が素晴らしい。人が多すぎない、駅近。

  • 10代/女性10代/女性

    ベテランの先生に教えてもらえて良かった。

  • 10代/男性10代/男性

    難易度が高い内容を常に意識し取り組める。

  • 20代/男性20代/男性

    テキストの難易度が高くて良い。

  • 20代/女性20代/女性

    周りの人のモチベーションも高い。

気になる点

  • 10代/男性10代/男性

    私にとっては特段のデメリットとはならなかったものの、生徒の自主性に任せる先生が多い塾であるため、本人のやる気が重要になると思いました。

  • 20代/女性20代/女性

    チューターはあまり何もしない。クラスは少ない。

  • 20代/男性20代/男性

    あまりチューターが介入してこなく、面談に関しても頻繁に行われていなかった点。勉強面でのアドバイス不足を感じた点。

  • 10代/男性10代/男性

    自習室の開室時間や、広さ、仕切り等を改善してほしい。志望校に沿ったテキストの内容にしてほしい。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

大学受験 難関大学特化型 現役 首都圏ランキング トップへ

大学受験 難関大学特化型 現役 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用適切な人数・クラス講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ・チューター提供情報

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 441人が選んだ /
大学受験 難関大学特化型 現役 首都圏ランキングを見る

Top