現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者1,797人による、小学生 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、スクールIEを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.受講効果 | 4位 | 63.1点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 59.4点 |
C.講師 | ![]() | 66.8点 |
D.カリキュラムの充実さ | ![]() | 66.8点 |
E.教室・自習室 | ![]() | 66.6点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 75.7点 |
G.スタッフ | ![]() | 70.0点 |
H.情報提供 | ![]() | 67.8点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 63.1点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 66.9% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:16件
結果重視と言いながら結果が伴わない。一人ひとりに合ったオリジナルテキストを使用と謳っているのに既成のテキスト利用など、最初の説明と異なることが多い。
春期講習や夏期講習の予定が中々届かない所。やっと届いたと思ったら、コマ数が足りなかったり、ダメとしていた日に入っていたりする所。
費用が高いことです。サービスに比例して高くなるのは理解していますが、少し高すぎるように感じています。
講師の質に違いがありすぎる(講師が変わったことにより子供のやる気・理解度が落ちた)。
塾長が頼りなかった。前回の懇談の内容を覚えていなく信頼度に欠けた。
中学受験など、高度な学習にはあまり対応していない感じがする。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
ラインによるフォローの充実。気軽に質問をすることもでき、レスポンスも早いので、子供の意欲があるうちに進めることができることです。
質問のしやすさ。通っていない塾の模試を受けて、問題の分からない所があったら、IEの先生に質問しても丁寧に教えてくれる。
じっくりと先生との信頼関係を築きながら学習に取り組めた。時々一緒になる生徒との出会いも新鮮な様子。
子供のペースに合わせてくれる。子供と相性の良い講師を担任にしてくれる。マメな報告をしてくれる。
勉強に対する取り組み方が変わったこと。塾に通うようになって、真剣に勉強に向かうようになった。
学習障害のある娘でも根気よく教えてもらっており、学校の授業についていっている。
外部模擬試験を受験できる。入退場メールが来る。通信簿を評価してくれる。
集団のように曜日関係なく、行けなかった日は振り替えがあるのが良かった。
個別のため、わからない分野や苦手分野など子供に合わせて教えてもらえる。
子供が楽しんで通っている。学校以外にも勉強する機会がある。