現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者1,797人による、小学生 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、東京個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:16件
長期休みの宿題や普段の学習計画を子どもと一緒に作成はしてくれたが、その後の進捗状況の管理をあまりやってもらえず、結局計画倒れで終わることが多かった。
中学受験の予定で入塾したが、途中で受験を辞めてしまったので、受講料が高く少し勿体ないと思った。授業料がもう少し安ければ続けたかった。
大学生のアルバイトが主体であるため、教え方に個人差が生じる。
他の個人塾と比べると高い。よく調べて入塾すれば良かった。
夏期講習などのスケジュールのフィードバックがなかった。
完全なマンツーマンではないところ。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
国語の先生がこれやったら点数取れると箇条書きしてくれた事。国語の先生だけど、英語も得意な先生で、英検の勉強も見てくれた。
自習室を、自分の授業時間外でもいつでも使えるところ。
色々なことに個別に親切丁寧に対応して頂いている。
個々対応なので理解するまで教えてもらえる。
子供の苦手な箇所をフォローしてくれた。
個別なので細かく対応してもらえるところ。
行くことを忘れてもフォローして頂いた。
先生のレベルが高く子供の成績も伸びた。
通うのが便利で一定の効果があった。
宿題が出る時は勉強してくれる。