現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者1,988人による、小学生 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、個太郎塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:18件
塾長がお伝えした事を忘れる事があり、ちょっといい加減な部分があり、やりにくい時がある。
親との面談が少ない。進行状況や、バランスがわからない。
集合教育でないので競争意識が芽生えにくい。
成績が良くなることはなかった。
講師のレベルがもう少し欲しい。
コスパがあまりよくないこと。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
直営でやっていた時は、生徒とのコミュニケーションも多く、やる気や興味を持たせてくれたり、欠席時の振替も柔軟に対応してくれたし、面談時に勉強の苦手な単元などを報告してくれてとてもよかった。
成績はイマイチだが、特に担当してもらっている教科は、少し上がっている。なんとか自分の意志で通っている。
小学校1年生の時から通っていて、ずっと同じ先生が見ていて下さったので、安心してお任せ出来ています。
親切で良く連絡してくれるし、臨機応変に対応してくれる。
コミュニケーションが苦手でも頑張れる。
学校の授業についていけるようになった。
勉強する時間を強制的に確保できたこと。
最低限の成績をとれるようになった。
勉強する習慣がついてきたこと。
親身になってフォローしてくれる。
成績が悪化することはなかった。
勉強の取り組み姿勢が変わった。