高校受験を対象とする個別指導塾に通年通学している(したことのある)現役中学生/高校生の保護者339人による、高校受験 個別指導塾 北海道別 比較・評判の内、個別教室のトライを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() |
67.77点 |
B.適切な受講料 | ![]() |
61.01点 |
C.講師 | 4位 | 66.01点 |
D.カリキュラムの充実度 | 4位 | 62.08点 |
E.自習室の使いやすさ | ![]() |
66.65点 |
F.教室の設備・雰囲気 | ![]() |
67.43点 |
G.通いやすさ・治安 | ![]() |
72.05点 |
H.スタッフ | 4位 | 66.54点 |
I.入試情報 | 4位 | 59.30点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
印の各項目の順位は、ランキング掲載企業全社における順位です。
コメント総数:16件
通っていた期間に塾長が3回変わった。3回目は連絡もなしだったから引き継ぎ出来なかった。予約日以外学習スペースは使えるが質問は出来るだけ控えてと言われた。ただ勉強するなら家でも出来る。
面談などで苦手科目(社会)を何度伝えても、結局授業では英語と数学ばかりで、社会は暗記するだけだと言われていた。それが苦手だからお願いしているのにまったく意味がない。
講師の入れ替わりがたまにあり、できればある程度固定していただけると不安にならないのでは、と思いました。
生徒まかせの所があって、成績が上がらず、自習が自由すぎた。
塾の都合で日にちを変えざるを得ない時があった。
先生によってはビジネスライクな人がいる。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
高校受験 個別指導塾 北海道の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
通いやすい上、(息子)本人に見合うカリキュラムを組み、ほぼスケジュール通りの進行状態で行うことができたのがとても良かったと思います。
授業のない日でも自習で教室を利用することが出来、勉強に取り組む時間が増えて良かった。
子供にとっては話しやすい先生で気に入っていたので楽しく通えたと思う。
子供に合った講師で、質問もしやすく、わかりやすく教えてくれた。
個別指導なのでわからないことをその都度先生に聞く事ができる。
決まった講師に指導してもらうことで質問しやすかった。
指導時間外でも質問に対して教えてくれたこと。
先生は優しい、わかりやすい教え方だった。
年齢が近い人に教えてもらえるのが良い。
勉強に対して前向きになった。