【2014-2015年】高校受験 個別指導塾 首都圏の講師の質ランキング・比較

講師の質 満足度ランキング

1位

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

77.84

講師の方が学生さんだったので、勉強以外のところでも学校生活の話をよく聞いて下さり、先生にたいしての親近感が湧いたり、信頼感が湧いて塾へ行きたいとという気持ちをさらに持たせてくれました(40代/女性)

2位

スクールIE

72.67

懇切丁寧に指導してくれたと思う。料金体系も庶民的だったと思う。(50代/男性)

3位

ITTO個別指導学院

71.65

こちらの予定に応じて、受講日を考慮してくれるのは良いと思いました。(40代/女性)

4位

栄光ゼミナール 個別指導[ビザビ]

71.35

教員も熱心で分からないことはどんどん質問を受け付けてくれ大変親切だった。教室もきれいで自習室もあり時間が潰せた。横浜駅からすぐ出治安もよく安心して勉強ができた。夜遅くなっても心配はなかった。(40代/男性)

5位

明光義塾

70.65

先生がしっかり子供を指導してくれた(40代/男性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業社を対象にした「高校受験 個別指導塾 首都圏」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、様々な切り口から「高校受験 個別指導塾 首都圏」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

サービス検討の際、“ユーザー満足度”からも比較することで「高校受験 個別指導塾 首都圏」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

高校受験 個別指導塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
PR
オリコン顧客満足度調査とは
PR

調査概要

回答者総数
7,983

この高校受験 個別指導塾 首都圏ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

回答者数
7,983人
調査対象者

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.00点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top