現役高校生を対象とした個別指導塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者1,047人による、大学受験 個別指導塾 現役 近畿別 比較・評判の内、スクールIEを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 6位 | 75.6点 |
B.適切な受講費用 | 8位 | 67.4点 |
C.講師 | ![]() | 78.4点 |
D.カリキュラムの充実さ | ![]() | 74.3点 |
E.教室・自習室 | ![]() | 76.7点 |
F.通いやすさ・治安 | ![]() | 83.2点 |
G.スタッフ・チューター | 4位 | 77.6点 |
H.入試情報 | ![]() | 75.6点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 73.8点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 82.8% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:15件
ぱっと出てこないが強いて言うなら周囲に煩い人がいると少し気が散るところはあるが、同じ空間なので仕方ないとは思う。
大学入試対策が個人に任せっぱなしな印象だった。
先生の入れ替わりが激しかったように感じた。
講師が固定ではないこと。
講師の人数が少なかった。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
教師の対応や知識量などがとても良かったです。分からないところがあればすぐさま教えてくれました。
スタッフの方や先生の教え方が丁寧だと感じた。教室のスペースも十分に確保されていた。
1:2の個別指導なので周りを気にせず分からないところをすぐ質問し、解決出来るところ。
塾へ行くことで、自習室を利用し勉強する時間が増えた。
先生の指導が分かりやすく、授業に集中できた。
わからないことをすぐに聞くことができた。
先生がとてもフレンドリーで話しやすい。
教えてくれる講師の方が良かった。
生徒に寄り添ってくれる。
講師が手厚く教えてくれる。