現役高校生を対象とした個別指導塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者676人による、大学受験 個別指導塾 現役 近畿別 比較・評判の内、関西個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | ![]() |
79.05点 |
B.適切な受講料 | ![]() |
69.64点 |
C.講師 | ![]() |
80.63点 |
D.カリキュラムの充実度 | ![]() |
70.58点 |
E.自習室の使いやすさ | ![]() |
75.23点 |
F.教室の設備・雰囲気 | ![]() |
77.84点 |
G.通いやすさ・治安 | ![]() |
84.62点 |
H.スタッフ・チューター | ![]() |
78.75点 |
I.入試情報 | ![]() |
71.18点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度を掛け合わせて算出しています。
コメント総数:13件
自分としては確実に勉強をする場所という感覚で授業を受けていたのであまり悪いとは思わなかったが、講師がプロというわけではないのでミスはいわゆる名門塾と比したら多いと思われること。
社員が変わったことによる教室の雰囲気があまり良くない。
先生によって、説明が分かりにくい時があった。
小学生もいる塾だったので、たまにうるさい。
日曜日に自習室を開けて欲しかった。
一階にトイレが一つしかないこと。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
大学受験 個別指導塾 現役 近畿の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
講師の先生がとても熱心。授業時間外に、自習していたら時間が空いているからと教えてもらったり、家や休み時間に作ってくれたであろう資料をくれたりする。
授業を休んでも、替わりの時間を振り替えてくれた。なかなか成績が上がらなかったけど、担当の先生が、アドバイスをくれた。
チューターの先生がとても良かった。質問などもたくさんできた。授業に行くのが嫌にならなかった。
講師と距離が近い。言われたことをきちんとやれば成績が目に見えて上がった。
講師の先生や塾長など様々な人が熱心に面倒を見てくれた。
先生が勉強方法などまで、細かく指導してくれる。
チューターが丁寧な対応でよかった。