TOMAS 大学受験 個別指導塾 現役 首都圏の評判・口コミ

現役高校生を対象とした個別指導塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者1,665人による、大学受験 個別指導塾 現役 首都圏別 比較・評判の内、TOMASを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。

総合2

総合得点

76.1
ランクイン企業の平均点との比較
TOMAS
ランクイン企業の平均
 得点
他者推奨得点
当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。
73.1

※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。

推奨意向結果

 割合
推奨意向80.0%

※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。

利用者の声

コメント総数:18

良い点

  • 10代/女性10代/女性

    物理や数学などの、自分の不得意な範囲を重点的に学ぶことが出来た。過去問の傾向を把握することが出来た。

  • 20代/女性20代/女性

    講師の授業の質が良い。関わりない講師でも、自習していると声をかけてくれる。ホワイトボード授業。

  • 10代/女性10代/女性

    自習室に個室スペースがあり、集中できる。講師もとても良い人で安心して頼ることができる。

  • 20代/男性20代/男性

    英語の少人数制特別教室にて、リーディングにおける考え方や解き方を学べたのは良かった。

  • 20代/女性20代/女性

    講師の方が本当に分かりやすく講義してくれ、今までの先生の中で一番上手だった。

  • 10代/女性10代/女性

    講師がただ教えて終わるのだけでなく、生徒に発言させる形式が良かった。

  • 10代/女性10代/女性

    決まったカリキュラム通りに進まず、理解度に応じて進む点。

  • 20代/女性20代/女性

    担当してくれた先生がすごく寄り添ってくれた。

  • 10代/女性10代/女性

    先生が合わなかったらすぐ変えてくれるところ。

  • 20代/女性20代/女性

    1対1のため、とても密な授業を受けられる。

  • 20代/男性20代/男性

    勉強しなきゃいけない環境を作ってくれた。

  • 10代/女性10代/女性

    授業形式が1体1で、より集中できた。

気になる点

  • 20代/女性20代/女性

    受付から少し離れて先生の席があり、質問するために呼ぶのにちゃんと声を出さないといけない。

  • 20代/女性20代/女性

    ずっとクラシック音楽が流れていて気が散る。他の授業の声が聞こえる。

  • 20代/男性20代/男性

    たまに意地悪な先生がいるので、先生選びを慎重に行って欲しかった。

  • 10代/女性10代/女性

    咳をしている生徒が自習室を使っており、受験期に不安になった。

  • 10代/女性10代/女性

    授業が入っているはずなのに、行ったら今日はないと言われた。

  • 20代/女性20代/女性

    料金が非常に高額で、夏の間だけで60万円くらいかかった。

当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。

大学受験 個別指導塾 現役 首都圏ランキング トップへ

大学受験 個別指導塾 現役 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
成績向上・結果適切な受講費用講師カリキュラムの充実さ教室・自習室通いやすさ・治安スタッフ・チューター提供情報

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

\ 1,665人が選んだ /
大学受験 個別指導塾 現役 首都圏ランキングを見る

Top