現役高校生を対象とした個別指導塾に通年通学している高校生、または通年通学していた大学・短期大学の受験経験者1,633人による、大学受験 個別指導塾 現役 首都圏別 比較・評判の内、森塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合6位
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.成績向上・結果 | 6位 | 75.5点 |
B.適切な受講費用 | ![]() | 69.7点 |
C.講師 | 6位 | 76.8点 |
D.カリキュラムの充実さ | 6位 | 73.0点 |
E.教室・自習室 | 6位 | 74.4点 |
F.通いやすさ・治安 | 7位 | 78.9点 |
G.スタッフ・チューター | 4位 | 75.6点 |
H.情報提供 | 5位 | 73.0点 |
得点 | |
---|---|
他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 71.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
割合 | ||
---|---|---|
推奨意向 | 80.0% |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
特にないけど、強いていうならアットホームな雰囲気が強くて勉強をめっちゃしたいという人には向いてない気がする。
すぐ質問したいときに、別生徒が質問している時は授業時間内でも待っていなくてはならない点。
1:2での講義形式なので、問題を早く解き終わった時に待ち時間が発生することもあった。
大学受験についての情報がもっと知りたかった。
大学に関する情報はあまり手に入らない。
人によってやりやすさが変わりすぎる。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
フレンドリー。校長先生が親身になって話を聞いてくれる。よく褒めてくれる。受験用テキストの充実やわかりやすさ。
先生達の説明が分かりやすく、こちらが分からないところを分かるまで真剣に教えてくれた。
先生方のコミュニケーションのおかげで聞きたいところなどを簡単に質問することができる。
先生と仲良くなれることにより、聞きやすさや定期テストに対する姿勢が変わった。
個人的に先生との相性が良かった。教室の雰囲気が勉強しやすくて好きだった。
先生方が優しく迎え入れてくれ、勉強のやる気がアップした。
理解出来なかったところを理解出来るまで教えてくれたこと。
受験する大学の赤本について詳しく解説してくれた。
褒めを主軸としていて勉強に対するモチベを保てた。
先生との距離が近いので質問しやすかった。
先生たちとも気軽に話せるとても良い環境。
勉強に対する意欲が上がったという点。