机に座って同じ姿勢を取っていると、肩こりに悩まされます。時には椅子から立ち上がり、肩をほぐすストレッチ。ただし、急に激しい運動をするのは逆効果。ゆっくりとしたストレッチで、やさしく疲れをほぐしましょう。
 
 
・タオルを使ったストレッチ
  
(1)棒状にたたんだタオルを後頭部にひっかけ、前に向かって力を入れる。
  
(2)その力に対抗するように、首に力を入れ5秒間キープ。
  
(3)その後、タオルを下方向へ引く。このとき首の力を抜く。そのまま5秒間キープ。
  
(4)これを数回繰り返す。
 
 
 
・肩回しストレッチ
  
(1)両手をあわせて上へ押し上げるようにする。
  
(2)片手を肩の位置まで上げてひじを曲げ、反対の手でひじを体側に引っぱる。反対も同様。
  
(3)片方のひじを曲げ、反対の手でひじを反対側へ引っぱる。反対も同様。
  
(4)両手を組んで手のひらをぐるりと外側に向け、水平のまま前へ押し出しながら、背中をまるめる。
  
(5)両手を後ろに組み、ひじを曲げずにそのまま上へあげる。
  
 
 
 
  
  
  
 
▲受験生の勉強疲れ解消法:ストレッチTOP 
 | 
[an error occurred while processing this directive]
 
 
 
 
 
 
 |