受験ニュース 2008|大学受験特集

学費が安くなる! カリキュラムが変わる! オリコン受験ニュース
変わる大学2008

受験人口の減少などで大学をとりまく環境が激変している中、優秀な学生をより多く確保するために大学自体が変わろうとしている! 学費の減免制度を新たに打ち立てたり、学部のカリキュラムを大きく変えたり、大学生活をガラリと変える動きが目白押しだ。これで来年の入試が変わってしまうかもしれない! 受験生は今こそ大学のアクションに敏感になろう!!


東大で授業料を全額免除!
学費減免のシステムが充実してきた!!

 最近、難関大学を中心に学費の負担を減免する動きが目立ってきた。
 まず東京大学では、家庭の年収(給与収入)が400万円以下の学部学生は、一律で年額53万5800円の授業料が全額免除になるという、国立大学法人では初の減免制度が今年度からスタートした。入学金28万2000円は従来通り納める必要があるものの、大幅な負担減となり、経済的な理由で大学進学を断念せざるを得なかった優秀な学生に対し門戸を大きく広げることになる。なお、これまで行われてきた減免制度は引き続き存続するという。
 また、慶應義塾大学では学費の一部見直しを行い、34万円だった入学金を来年2009年度から20万円に引き下げ、体育実習費の8000円も廃止することになった。さらに、在籍基本料という新たな方式を創設し、留学などで休学した場合は、この在籍基本料の6万円と施設設備費を納入すれば、従来必要だった授業料の納入は不要となるため、これも大幅な負担減となる。ただ、文系学部の授業料は年額73万円から78万円に値上げとなるため、卒業までの学費はやや増えてしまうのが残念なところだが、意外なことにこれまでは文系学部の授業料が他の大学より安かったのが、平均的な授業料に近づいたということだ。
 さらに、文部科学省は教育投資の総額がGDP比で現在の3.5%から5%に上がった場合、増額分約7兆円のうち約2.2兆円を大学生の授業料免除などに充てる計画を政府の教育振興基本計画に盛り込んだ。年収200万円未満の家庭の大学・短大生の授業料を免除し、500万円未満は半額免除するなど、驚くほどの減免計画である。ぜひ採用決定してほしいものだ。


理工学部で医学が学べる! 社会科学部が変わる!
早稲田大学がどんどん進化する

 私学の雄・早稲田大学が劇的な“変革”を遂げようとしている。最大のトピックは、筑波大との提携だ。これは、理工学と医学の両方を最短8年間で学べる教育プログラムを2010年度にもスタートさせるという計画で、理工学部の学生が4年次に筑波大医学群医学類に編入して4年間学んだあと、8年次に早稲田に戻って医学と理工学の学位を取得するというシステムなのだ。定員は5名と狭き門だが、医学部のない早稲田大学から医師が生まれる日も近い!
 また、昼夜開講制の代名詞だった社会科学部が2008年度限りで夜間の授業を廃止するという。早稲田大学は戦後に各学部でそれぞれ夜間の授業業を廃止するという。早稲田大学は戦後に各学部でそれぞれ夜間学部を創設して勤労学生に門戸を開き、1966年に第二政治経済学部、第二法学部、第二商学部を発展解消して社会科学部をスタートした。以来、第二文学部とともに夜間の授業のみで4年間で卒業できるシステムを続けてきたが、近年は勤労学生の減少でその役割が空文化し、徐々に昼間の授業を増やして昼間部として存続していた。第二文学部は文化構想学部に生まれ変わり、社会科学部も午前9時から開講する一般の学部になるため、一部を除いて実質的に早稲田から夜間講座は消える。また、カリキュラムを一新する計画もあり、これらの変化が受験生にとって大きく影響しそうだ。何より、社会科学部の入試難易度がアップする可能性が非常に高いのだ。単なるエリートだけでない多様な人材を輩出してきた早稲田大学だが、まずは入試でゆるぎない成績を叩き出すことが全員に課されることになるだろう。


医学部の定員が増える!
これで深刻な医師不足を解消!

 医学部の定員が増加する可能性が大きくなってきた。予算や経費の削減を目指して1980年代後半から徐々に減らされてきた医学部の定員だったが、さらに1997年に政府が定員削減を定めた。しかし、医師不足の深刻化を受けて政策を定員増に転換することで首相と厚生労働大臣が6月中旬に合意したのだ。これを受けて全国医学部長病院長会議でも定員増の一日も早い実現を強く求め、財政支援があれば私立大では10%、国公立大では15%の定員増加が可能という認識を示している。
 これより前の3月末に、すでに国立12大学が2009年度から定員を増やす申請を行っており、筑波大、千葉大、広島大など難関医学部を中心に各大学5人程度の定員増を目指している。ほとんどの大学の定員は推薦・一般合計で100名程度なので、5名の増加は大きな変化なのだ。医学部を目指す受験生にとってはまさに朗報だ!


明治大学の学生証が「Suica」を導入!
キャンパスでは何でもワンタッチ!

 すっかりおなじみとなったICカード式の定期券だが、明治大学はJR東日本の「Suica」と一体化した学生証を今年の秋から導入するという。証明書の発行などの事務手続きや図書館のゲートでの認証などで必要なIDカードとしてだけでなく、電子マネーとして学内の売店やカフェテラスなどでも使えるようになる予定だという。また、大学は今後、講義の出席確認への利用を検討しているという。
 キャンパスの中であらゆることがワンタッチでスムーズに済ますことができるのはとても便利だが、学生証を忘れたらもう大学で何もできない!という事態にも想定される。明治大学の学生にとっては、学生証が携帯電話以上に大切なものになるだろう。


受験特集一覧へ



▲受験ニュース 2008TOP

顧客満足度ランキング
大学受験 塾・予備校 現役
大学受験 塾・予備校 高卒
中学受験 塾
中学受験 個別指導塾


【オリコン日本顧客満足度ランキング】

自動車保険海外旅行保険ペット保険来店型保険ショップバイク保険自転車保険生命保険医療保険がん保険ネット証券ネット銀行ネットバンキング住宅ローン銀行カードローンノンバンクカードローンクレジットカードFX取引MVNO SIMMVNO スマホモバイルデータ通信プロバイダ車買取会社レンタカー格安レンタカーカーシェアリング宅配便サービスステーション結婚相談所ハウスウエディング格安ウエディング結婚式場情報サイト結婚式場相談カウンタートランクルーム レンタル収納スペーストランクルーム コンテナウォーターサーバーカラオケボックスネットスーパー食材宅配サービスホームセンター紳士服専門店旅行予約サイト 国内旅行旅行予約サイト 海外旅行格安航空券 LCC 国内線格安航空券 LCC 国際線賃貸情報サイト賃貸情報店舗不動産仲介 売却 マンション不動産仲介 売却 戸建て不動産仲介 購入 マンション不動産仲介 購入 戸建てリフォーム新築分譲マンション 首都圏新築分譲マンション 近畿ハウスメーカー 注文住宅新築建売住宅 関東引越し会社英会話教室/英会話スクールオンライン英会話子ども英語 幼児子ども英語 小学生家庭教師大学受験 塾・予備校 現役大学受験 個別指導塾 現役大学受験 映像授業高校受験 集団塾高校受験 個別指導塾中学受験 集団塾中学受験 個人指導塾学習塾 小学生 集団 首都圏学習塾 小学生 集団 東海学習塾 小学生 集団 近畿学習塾 小学生 個別指導 首都圏通信教育・オンライン学習高校生通信教育・オンライン学習中学生通信教育・オンライン学習小学生資格スクール通信講座幼児教室 知育キッズスイミングスクール派遣情報サイト転職サイト転職サイト 女性アルバイト情報サイト転職エージェント医療・介護系転職人材派遣会社フィットネスフェイシャルエステブライダルエステ痩身・ボディケアエステ転職サイト(採用担当向け)オフィス引越し新卒採用サイト新卒紹介サービス人材紹介会社 (採用担当向け)人材派遣会社 (採用担当向け)企業研修 管理職向け公開講座企業研修 若手・中堅社員向け公開講座福利厚生サービス オフィス通販オフィス複合機アルバイト求人広告
CS(満足度)ランキングとは?会社概要ニュースリリース当サイトについて個人情報保護方針お問い合わせ求人情報

© oricon ME inc.