Q.短期の親子留学のメリットとデメリットを教えてください

夏休みなどを利用して親子で留学をしようと考えています。どんなメリットやデメリットがありますか?
【A】滞在先によっても異なりますがいくつかあげてみます

 夏休みなどを利用した1ヶ月程度の短期留学を想定して、メリットとデメリットを考えてみます。

▼メリット

【学校・プリスクール】
・オーストラリアなど南半球の学校やプリスクールの場合
日本の夏休み期間である7〜8月にも授業があるので、現地の学校の受け入れ体制さえ整っていれば、1ヶ月の短期留学でも現地の子どもたちと一緒に授業を受けることができる。
【英語力】
・学校やホームステイ先では英語だけの生活となるので、生きた英語が学べる。
【文化】
・現地の文化を肌で感じることができる。
【家族】
・父親が同行していない場合でも、母親と子どもがホームステイ先などで同じ体験をするので一体感が生まれる。

▼デメリット

【学校・プリスクール】
・アメリカやカナダなどの北半球が留学先の場合
現地の小学校やプリスクールは夏休み期間なので、語学学校には日本人やアジア人が多く集まる。海外でも日本人の友達を作って、日本語メインで遊ぶことになることも。
【英語力】
・現地では英語に慣れ話していたとしても、帰国して英語の環境がなければすぐに忘れてしまう。
【病気】
・慣れない環境(気候や学校生活等)での生活により病気になることもある。
【家族】
・父親が長期休暇を取得できない場合、1ヶ月間日本と海外で家族が別々に生活することになる。
【その他】
・留学前に調べた情報と異なる環境(ホームステイ先や学校など)だったり、サポートが受けられない場合もある。
One more アドバイス
留学先の環境や子どもの性格など、さまざまな条件によってメリットとデメリットは異なってきます。留学前に不安な点があれば、代理店に聞いたり、現地の学校に問い合わせたりして不安を解消するようにしましょう。

よく似た質問

>さまざまな子ども英語教室がありますが、特長を教えてください
>週1回の英会話スクールで、本当に子どもは話せるようになる?
【文・取材/寺本亜紀】
ライター、映像翻訳者(映画やドラマ、ドキュメンタリーの字幕翻訳・吹替翻訳)。英文科卒業。
小学校英語指導者資格取得。カナダ、アメリカ、オーストラリアで親子留学を経験。
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

\ 3,064人が選んだ /
英会話教室ランキングを見る