English Style PRODUCT BY オリコン顧客満足度

2018年05月17日 15時00分

【日常会話】「wet」も雨を表す英単語 「梅雨」を説明する英語フレーズは

「wet」も雨を表す英単語 「梅雨」を説明する英語フレーズは [拡大する]

「wet」も雨を表す英単語 「梅雨」を説明する英語フレーズは

 梅雨はもうすぐそこ。ジメジメ、ベタベタした蒸し暑い日々がやってくる。あまり歓迎されない梅雨だが、このシーズンの会話のきっかけとしてはとても使える話題であることは間違いない。今回は、そんな「梅雨」や「梅雨の天気」にまつわる英語表現を紹介する。

■“rainy”以外も使いたい「梅雨」は英語でどう言う?

 日本の「梅雨」を知らない海外の人に伝えるには、“rainy/wet season”のように「雨の季節」と表現すると伝わりやすい。

 “wet” は「濡れた、湿った」以外にも「雨の、雨の多い」という意味があるので、“rainy”ばかりでつまらない、という人はぜひ覚えておきたい単語だ。

・In Japan, we have rainy season from the beginning of June to mid July.
 日本では6月初旬から7月中旬が雨の季節です
・Japan's rainy season is called Tsuyu.
 日本の雨季は「梅雨」と呼ばれています
・Tsuyu is the rainy season in early summer in Japan.
 「梅雨」とは日本の初夏の雨季のことです

■日本語訳にとらわれず「梅雨入り」「梅雨明け」を表現しよう

 次は「梅雨入り」「梅雨明け」の英語表現にもふれておこう。

 これらは「入り/明け」という日本語訳にとらわれず「始まる/終わる」と表現すれば良い。表現方法は1つではないが、ここではシンプルなものを紹介しよう。

・The rainy season is coming soon.
 もうすぐ梅雨入りです
・The rainy season has just started/begun.
 梅雨入りしました
・The rainy season will soon be over.
 もうすぐ梅雨が明けます
・The rainy season ended last week.
 先週、梅雨が明けました

■覚えておきたい、「梅雨の天気」を表現する英単語

 「梅雨の天気」を伝える表現は、会話で使うことも多い。以下の単語はぜひ覚えておこう。

・humid:湿気の多い
・muggy:蒸し蒸しした
・stuffy:(息がつまるような)むっとした
・sticky:ベトベトする

 よく知られている “humid” は湿気の多さを表す単語であり、必ずしも「暑い」という意味にはならない。「蒸し暑い」は “hot and humid” でOKだ。

・During the rainy season, it gets very hot and humid in Japan.
 梅雨の時期、日本はとても蒸し暑くなります
・It's so muggy today.
 今日はとっても蒸し蒸しする
・It was so hot and sticky last night, wasn't it?
 昨日の夜はとっても蒸し暑かったね
・It was so hot and stuffy in the room.
 部屋の中はとっても蒸し暑かった

 鬱陶しい梅雨も、この時期だからこそできる会話を楽しむチャンスと捉えてみてもいいかもしれない。

記事/(C)日刊英語ライフ
ニュージーランドを拠点に活動するYoko Osadaによる英語コラムサイト(https://kiwi-english.net/)。ネイティブから学んだ使える英語と多くの人がひっかかりそうな文法・フレーズなどを「簡単に分かりやすく」日刊で紹介している。

>>「五月晴れ」は英語でなんて言う? 天気にまつわるフレーズ

>>入会前にチェック 習得度の満足度で選ぶ【英会話スクールランキング】

オンライン英会話 クチコミや評判を見る オリコン日本顧客満足度ランキング

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。