2017年12月15日 11時30分

sorryの言い換えは?ごめんなさい、すみませんをvery sorryで丁寧に!

“I’m sorry.”以外にも覚えておきたい謝罪フレーズ(写真はイメージ) [拡大する]

“I’m sorry.”以外にも覚えておきたい謝罪フレーズ(写真はイメージ)

 相手を待たせてしまったり、同僚からの大事なメールに返事をするのを忘れてしまったりと、ついうっかりとミスをしてしまうのは誰にでもあること。その後の関係作りのためにも、気づいたら即謝罪のメールを送りたい。今回は、英語で謝る時に使えるフレーズや、言葉の選び方を紹介する。

 謝罪には、“I’m sorry.”(ごめんなさい)、“I am very sorry.”(本当にごめんなさい)、“My apologies.”(ごめんなさい)、“Please accept my apologies.”(お詫び申し上げます)など、いろいろな言い方がある。

 “I’m sorry.” よりも"I am sorry.”の方が丁寧だし、それにvery をつければもっと謝罪の気持ちが込められる。“apologies”を使えば少しフォーマルになる。単数形の“apology”は、謝罪という行動そのものを意味するので、“ごめんなさい”と言う時は“My apologies”とする。ここで“apology”を使うと「1つ謝るよ」というニュアンスに。普通は、いろいろとお詫びの気持ちがあるから“apologies”と覚えておくといいだろう。

■“sorry”と“apologies”ではニュアンスが違う

・Don’t say sorry, be sorry.(口先ではなくて反省しなさい)
・Making apologies do not help with the situation. You have to show you are really sorry.(謝罪ではこの状況の助けになりません。本当に詫びている気持ちをみせるべきです)

 例文を見てなんとなくお分かりいただけたと思うが、“sorry”は、些細なことから大きなことまで、「反省している」とか、「相手に申し訳ない」と言う気持ちを表すもの。

 一方“apology”は、相手の意図とは違う行動をとってしまったり、間違えたりしたことへの謝罪であり、陳謝するとしてもそこに“sorry”という気持ちが伴うとは限らない。

 “deepest apologies”(深いお詫び)、“sincere apologies”(心からのお詫び)も、よくない事態に発展した事実について述べる言葉というニュアンスで捉えておくと、“sorry”との違いが理解しやすいだろう。

■ビジネスシーンでも使える“sorry”

 “I’m sorry.”はとっさに出てくる謝罪の言葉で、カジュアルなようでもあるが、ビジネスの場においても、申し訳ないと思う気持ちを伝えるには“sorry”を使いたい。

 ただし、仕事で何かトラブルが発生した場合、クライアントに対して、“I’m sorry.”を使うとまるで自分がミスをしたかのような意味合いになりかねないので、“I’m sorry for what happened.”(起きたことに対して申し訳なく思う)といった言い方をしたほうがいい。

 同僚との日常的な会話と、外部との会話で、謝り方や謝る状況も変わってくるので、気をつけよう。

(記事/柏野裕美)

>>入会前にチェック 習得度の満足度で選ぶ【英会話スクールランキング】

>>電話のかけ方・受け方をマスター! オフィスでの英語の「電話対応」

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。