現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者2,043人による、小学生 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、ITTO個別指導学院を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
総合
位
| 評価項目 | 順位 | 得点 |
|---|---|---|
| A.受講効果 | 62.9点 | |
| B.適切な受講費用 | 60.7点 | |
| C.講師 | 66.5点 | |
| D.カリキュラムの充実さ | 65.9点 | |
| E.教室・自習室 | 68.2点 | |
| F.通いやすさ・治安 | 76.5点 | |
| G.スタッフ | 69.4点 | |
| H.提供情報 | 67.0点 |
| 得点 | |
|---|---|
| 他者推奨得点 当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果の平均スコアから算出した得点です。 | 63.2点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
| 割合 | ||
|---|---|---|
| 推奨意向 | 66.7% | |
※当調査における「どの程度その企業のサービスを友人・知人に推奨したいか」の回答結果から算出した割合です。
コメント総数:18件
日報メールを送っていただけるが、良いことしか記入されていない(メール内容とテスト結果が合わない)。
成績が上がった実感がない。子どものやる気もあると思うが、授業を理解しているのかよくわからない。
子どもの理解度を把握しているのか?テストの点数に繋がっていないような気がする。
成績の変化なし。何年通ってもやる気が出なかった。授業料など費用が高い。
講師によってわかりやすい人と、イマイチな人がいた。
夏期講習等、子どもを言いくるめるような印象があるところ。
当サイトで掲載しているすべての情報やデータは、当社の調査に基づいた結果から作成したものとなりますが、
サービスへの感想については、サービスの利用者が提出された見解・感想となっており、当社の見解・意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
良い点
個別指導だけあって、学習の進み具合に合わせて指導をしてくれるので、わからない部分の取りこぼしがない点。
通学のしやすさはとても良い。小学生の近くにあるのでお友達も多く通っており本人は楽しく通っていた。
個別指導なので、苦手なところを講師がよく把握して丁寧に対応してくれた。比較的振替が取りやすい。
最近、入退室通知システムが導入され、都度通知が届くのでより安心して通わせられるようになった。
受講していない教科でも質問や疑問に答えてくれる。ワークの提出物のフォローなどもある。
学校とは違った環境で学習できてよかった。学習に集中できているようだった。
精神的にもサポートしてくださり、悩みごともよく聞いてくれていた。
個別なので振替もできるし、わからないところをすぐ確認できる。
しっかりと教えてくれる。面談等で弱点を把握して説明がある。
塾長の人柄が良く、否定したりせず前向きに案を出してくれる。
高校受験の情報収集ができる。英検、漢検、数検が受験できる。
先生が怖くないから子供が萎縮しない。教材がわかりやすい。