現役小学生・中学生のお子様を持つ保護者1,147人による、小学生 個別指導塾 首都圏別 比較・評判の内、Dr.関塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
コメント総数:12件
規模がそれ程大きく無いところなので、保護者への連絡があまり無く、何をやっているのかわからない。
先生方と仲良くなったせいか、甘えが出てしまい、勉強への真剣さが足りなかったように思う。
予定以上に進んでしまい、次回やる内容がなくなってしまったときがあった。
スタッフは親しみやすいが、緩い感じ。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
小学生 個別指導塾 首都圏の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
元々集団授業が苦手な性格だった為、個別対応出来る塾を数箇所試しに通ってみて子供が気に入った所にした。システマチックに対応するのでは無く、個別に丁寧に教えてくれるのが良いとのこと。
2ヶ月に1回テストがあり、偏差値等が出るので習熟度などがわかり良かった。塾頭や講師の先生方と良い関係が築け、子供が楽しんで通っていた。
学校の宿題もみてくれる。場所が近い。学校の友達と一緒に通っており嫌がる日も何とか行ける。
学校以外のところで勉強することで、自分に自信がつくようになってきた。
通うことを嫌がらずに積極的に勉強するようになった。
個別なので授業が自分のペースでできる。
理解度のチェックを表してくれた。
苦手だった算数を克服できた。