未就学児および小学生を対象としたスイミングスクールに子どもを半年以上通わせたことがある2,349人による、キッズスイミングスクール別 比較・評判の内、コナミスポーツクラブ 運動塾を選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | 5位 | 70.0点 |
B.問い合わせのしやすさ | 5位 | 67.8点 |
C.環境・衛生管理 | 6位 | 68.0点 |
D.安全管理 | 5位 | 71.4点 |
E.インストラクター | 5位 | 73.2点 |
F.カリキュラム | 5位 | 70.7点 |
G.レッスン効果 | 5位 | 69.9点 |
H.保護者へのサポート体制 | 5位 | 61.4点 |
I.レッスンの受けやすさ | 6位 | 68.1点 |
J.通いやすさ | 5位 | 74.4点 |
K.適切なレッスン料 | 5位 | 67.7点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
未就学児(4歳〜6歳) | ― | |
小学生 | 69.8点(第8位) |
※学齢別部門結果はランキングを学齢別に分類したものです。
コメント総数:16件
人数が多く、一人辺りの見てもらえる時間が少ない。また、あまり子どものことを把握してないように感じる。フィードバックもほとんどなく、進んでいるのか分かりづらい。
なかなか進級しない。当日の振替ができない。見学スペースが狭くて床に座って待つ時間が長い。兄弟割引があったら嬉しかった。
保護者など見学者のマナーが悪い。注意喚起も不十分。時間帯の選択肢は少ない。見学スペースが狭い等、不十分。
コーチの質にばらつきがあり、当り外れが顕著。また、子供の年齢層によって、良い悪いの評価が変わるコーチも多い。
インストラクターの指導に疑問を持った事がある。たいした指導もせず、その日の進級テストを不合格にした点。
入会手続きが長い。月会費が高すぎる。1人のコーチに対して生徒数が多すぎて順番がなかなかまわってこない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
キッズスイミングスクールの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
インストラクターが月替わりのため、様々な指導が受けられる。「○○コーチの説明がわかりやすい!」「○○コーチおもしろい!」と子どもが楽しく通えている。
水泳が、苦手な我が子。入会時の丁寧な説明、初回はインストラクターの方との面談もあり、不安が消えました。今は水泳が好きになり楽しく通ってます。
名前を名乗らなくても、この人は誰の保護者かわかって貰っているので、とっさに質問をしても、子どもの特徴をわかった上でアドバイスをいただける。
コーチの対応が素晴らしいので、子供が嫌がらず楽しく通える。月1のテストに合格すると、ワッペンが貰えるので向上心が養われる所。
怖がって泣いていても無理せずでもしっかりレッスン出来るように会話をしながらしてもらっていて子供もコーチの事を信頼している。
ネットで、レッスンの振り替えや取り消しができる。カレンダーから振り替え可能枠、人数もわかる。日曜日もレッスンがある。
駐車場が広くて無料。郊外にあるので通いやすい 水嫌いにならずプールを楽しめている コーチやスタッフの感じが良い。
テストの合格基準が高く合格するまで時間がかかる場合がありますが合格した後は完璧にできるので自信がつく。
コーチが熱心に教えてくれる。プライベートレッスン等個別対応プログラムがある。アクセスが便利。
四年間通わせていただき、体が強くなりました。肌も弱かったのですが、体力がついて良かったです。