未就学児および小学生を対象としたスイミングスクールに子どもを半年以上通わせたことがある2,349人による、キッズスイミングスクール別 比較・評判の内、コパンを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
未就学児(4歳〜6歳) | ― | |
小学生 | 68.9点(第10位) |
※学齢別部門結果はランキングを学齢別に分類したものです。
コメント総数:16件
コーチの指導力に差があり。コーチ一人あたりに対する子供の人数が多すぎる為、上達しない。進級テストが2ヶ月に1回の為、なかなか進まず4泳法習得するのに何年かかるかわからない。
2年以上通って、まだバタ足ができない。こちらの運動神経の問題だけど、進まないことへの対策は何もしてくれない。ただ漫然とスキルも上がらないまま時が過ぎて行くこと。
コーチが少し非常識で子どもにいたずらしたり、ちょっかいかけたりするので子どもが嫌な思いをしています。指導者らしく真面目に行動してもらいたいです。
進級テストで不合格と指摘したところを次からのレッスンで重点的に教えてくれないと、いつまでたっても合格できない。個に合わせた指導はしてくれない。
振替手続きの受付スタッフの対応が悪い。挨拶しない。無視する。電話をかけても出ない時が多いから、インターネットから振替できるようにしてほしい。
コーチと親が接する場面が無いので相談しにくい。いつも決まったコーチではなく、どのコーチに当たるか分からないので子供が毎回不安になっている。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
キッズスイミングスクールの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
息子は今年長で発達障害が有り覚えも良くありませんがインストラクターも根気よく指導してくれるし出来れば褒めてくれて息子も喜んで通ってくれている事。
体験時に入会申し込みすると入会金無料や水着プレゼントなど特典が多かった。また、保護者は送迎のみで更衣などはスタッフが手伝ってくれるので助かる。
コスパのよさでこのスクールを選びました。立地条件がよいので、子どものレッスン中に大人の用事を済ませることが出来ることが嬉しいです。
レッスン直前でも休むことができ振り替えも臨機応変に対応していただける。先生が熱心で信頼できる。
いつも笑顔で子どもたちに接してくれるコーチに、子どもたちも懐いていて引き続きお願いしたいと思えた。
子どもが「進級してもあのコーチがいいな」ということがあり、馴染んで嫌がらずに続けられている点。
家から近く将来的に子供が1人で通える点、駐車場が十分にあり雨の日などの送迎がしやすい点。
スクールバスがあるので、送迎の負担がすくない。何よりこども自身が楽しんでいること。
細かく階級分けされており、子供が少しずつステップアップできているので助かっている。
通いやすい場所にあること。振替ができるので、こちらの都合に合わせやすいこと。