未就学児および小学生を対象としたスイミングスクールに子どもを半年以上通わせたことがある2,349人による、キッズスイミングスクール別 比較・評判の内、セントラルスポーツ キッズスクールを選んだ利用者の声や各項目の得点を紹介。
評価項目 | 順位 | 得点 |
---|---|---|
A.入会手続き・特典 | 6位 | 69.4点 |
B.問い合わせのしやすさ | 6位 | 66.5点 |
C.環境・衛生管理 | 5位 | 68.1点 |
D.安全管理 | 6位 | 69.6点 |
E.インストラクター | 6位 | 71.7点 |
F.カリキュラム | 6位 | 69.8点 |
G.レッスン効果 | 6位 | 68.9点 |
H.保護者へのサポート体制 | 6位 | 60.2点 |
I.レッスンの受けやすさ | 5位 | 68.5点 |
J.通いやすさ | 6位 | 73.6点 |
K.適切なレッスン料 | 6位 | 67.0点 |
※総合得点は上記の評価項目に利用者ニーズに基づく重要度の掛け合わせ、他者推奨得点を加味して算出しています。
部門項目 | 部門得点・順位 | |
---|---|---|
未就学児(4歳〜6歳) | ― | |
小学生 | 69.0点(第9位) |
※学齢別部門結果はランキングを学齢別に分類したものです。
コメント総数:16件
生徒に対してコーチの数が足りていないように思う。結果、泳いでいてもコーチに見てもらえない時が多々あり、せっかく泳いでいても指導してもらえる機会が減ってしまう。
不潔ではないけれど、会員数に対して施設が狭すぎる。入口も混雑して大変。駐車場も狭くてとても入れづらい。通路も狭く通りにくい。会費も少し高めに感じる。
休んだり振替はネットでできるのに、バスの振替は電話しなくてはいけないので面倒に感じる。バスの振替もネットでできるようにしてもらいたい。
上級になるとただひたすら泳ぐだけ。コースの数が少ないから、上級の人達が占領するから、中級のコースが半分しかない。上級の人達が多すぎる。
一向に成長しない。人数多い中で芋洗い状態。インストラクターと顔を合わせたことは1度もない。ましてや説明やアドバイスなど皆無。
更衣室及びロッカーが全く足りておらず、男児は通路で着替えをする状況である点。スクールバスがクラス開始時刻に間に合わない。
当サイトに掲載している内容はすべてサービスの利用者が提出された見解・感想です。
弊社が内容について正確性を含め一切保証するものではありません。
弊社の見解・ 意見ではないことをご理解いただいた上でご覧ください。
キッズスイミングスクールの顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。
良い点
受付の方も、トレーナーの方も、知識があり、問い合わせにすぐ答えてくれる所。スタッフ皆さん元気で明るくて話をしやすい。うちの子はなかなか進級しませんが、根気強く指導してくれる。
進級も動きじゃなく社会的な事で判断する為上手く泳げても進級しない時がある。それで良いと思う。そしてちゃんと何故進級出来なかったという保護者への説明もちゃんとしている。
コーチ達はいつも明るく元気に挨拶をしてくれてとても感じはいい。狭くて少し古い施設だけど、不潔感はない。子供もやっていて楽しそう。
以前、子供がレッスン中に非常ベルが、なったことがあり、その際のコーチの安全確認、子供の安全確保の迅速さに驚いた。とても良かった。
立地もよく、レッスン時間も妥当、スタッフや講師の方も対応かまよい。スクール以外のイベントもあり、子どもも楽しみにしている。
家からも近く通いやすい。インストラクターが親しみやすく、子供も楽しんで通っている。レッスンの様子を見学できる。
最近の習い事の月謝は高いが、セントラルは月謝が安く、レッスンが充実している。体が丈夫になり、通わせて良かった。
インストラクターの親しみやすさや、キャンプなどのイベントを通しての成長など、子供にとってよいことが多いです。
年齢関係なく能力別に指導しているところ。下手に親に介入させないところ。本人が充実感を持って通っている。
家から近く、自分で通える範囲でスクールがあってよかった。水泳を始めてから体力がついたように思う。