2017年10月07日 11時00分

憧れの海外移住、子どもの“英語教育”メリットと注意点とは?

子どもの英語教育を行う上でのメリット・デメリットを紹介する(写真はイメージ) [拡大する]

子どもの英語教育を行う上でのメリット・デメリットを紹介する(写真はイメージ)

 近年増えている海外移住。日本人が移住する理由はさまざまだが、仕事で海外転勤という理由のほかに「英語を学ばせたい」と子どもをバイリンガルに育てるのを目的にする「教育移住」というものもある。海外の暮らしを通して、子どもの英語教育を行う上でのメリット・デメリットについて考えてみよう。

■国際感覚が身につく

 近年外国人が増えたといっても、まだまだ日本は単一言語の島国で、日本語だけで生活していくことができる。海外に出て実際に現地の人や外国からの友達ができることにより、英語のレベルが上がるのはもちろんのこと、様々な文化への理解が深まり子どもの視野も広がる。

■積極性が培われる

 日本の学校では、どうしても「グループで考えよう」という授業の進め方が多く、個人の意見を発言する機会は極めて少ない。日本から出ると、学校の外でも中でも、必ず「あなたはどう思うのか」と意見を聞かれる場合が多く、大抵の日本人は言葉に詰まる場合が多い。一般的に海外の学校ではディスカッションの授業なども多く、言語を学ぶ際にとても重要な積極性というものが育つ。

■実践の英語力

 言語はコミュニケーションのために存在するのだから、実際に使わないと意味がない。ただ英会話教室に通っているときよりも実際に英語が必要とされることを体感することにより、今後の英語学習にやる気が出るのも海外暮らしの利点だ。

■セミリンガル/ダブル・リミテッドの問題

 海外で暮らす場合のデメリットとして、「日本語能力が落ちる」ということがまず最初に挙げられる。また、日本語も英語など他の言語も全て中途半端になってしまい、年齢相応に会話ができない「セミリンガル」や「ダブル・リミテッド」と呼ばれる状態に陥る場合も多い。日本語学習のために、普段の平日に通う学校とは別に補習校に通う日本人家庭も多いが、現地校の宿題に加えて日本語学習を継続するのは、親子ともにそれなりの覚悟と努力が必要となる。
  
■アイデンティティーの消失

 海外で過ごすことにより、英語で話すほうが楽になってしまい、考え方も現地流になり「いったい自分はどこの国の人間なのだろう」と不安を抱く帰国子女やハーフの子どもも少なくない。母国語の存在というのは自己の表現、自分のアイデンティティーの確認といった場合に、とても重要なものになる。

 いずれにせよ、場所はどこであれ子どもがのびのびと暮らし学べる環境を用意できて、未来の可能性を広げることができたらよいのではないかと思う。子どもは言葉を忘れるのは早い。言葉をキープしようと帰国後に躍起になる親も少なくないが、子どもの頭にはどこか潜在的に残るはずであり、海外で得た言語をはじめとしたさまざまな感覚は、将来的に必ずプラスに働くはずだ。

(林 有紀)
スペイン・バルセロナ郊外在住。大学でスペイン現代史を専攻、在学中に1年間スペインに留学。大学卒業後、書店勤務と英語講師を経験した後バルセロナに移住。英語、スペイン語、カタルーニャ語、日本語の4ヶ国語を操る通訳&ライター。2児の母。趣味はサッカー観戦とぬか漬け。

>>カリキュラムや教材で満足【英会話スクール】ランキング

>>現地レートの自動計算からタクシーの手配まで! 海外で役立つアプリ【5選】

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。